http://www.furusatoeisa.com/ ja-JP 2024-04-28T00:36:00+09:00 豊見城市 豊見城団地青年会 http://www.furusatoeisa.com/esa-group/index.cgi?pg=10029 豊見城市 豊見城団地青年会 豊見城市 豊見城団地青年会<br />演目:エイサー<br>会長:山川 智明<br /><h3>わしたシマ</h3><br>私たち豊見城団地青年会は、沖縄本島南部、豊見城市平良・高嶺にまたぐ豊見城団地にあります。                                 <br>豊見城市はハーリー発祥の地として昔からハーリーが盛大に行われ、7月後半には豊見城ハーリーが行われています。<br /><h3>わした団体</h3><br>私たち豊見城団地青年会は、2000年に豊見城団地やその周辺地域の若者達が集まって発足された青年会です。エイサー活動だけではなく地域清掃活動・夜間見回り活動などを行いながら地域の活性化を目的として活動しています。<br /><h3>芸能の解説</h3><br>踊りの特徴といたしましては。前半のスローテンポから始まり後半のアップテンポへ変わるところが特徴です。<br /><h3>出場への抱負</h3><br>新型コロナウイルスの影響で地域活動のみの活動となっておりました。3年ぶりにエイサーを披露できることとなり、演舞練習に励んでおりました。   <br>一生懸命頑張りますので、応援よろしくお願いします!<br /><br /> <a href="http://www.furusatoeisa.com/esa-group/file/100290.jpg">[JPG画像]</a> <a href="http://www.furusatoeisa.com/esa-group/file/100291.jpg">[JPG画像]</a> 2024-04-28T00:36:00+09:00 石垣市 平得青年会 http://www.furusatoeisa.com/esa-group/index.cgi?pg=10024 石垣市 平得青年会 石垣市 平得青年会<br />演目:平得青年会アンガマ<br>会長:金城 明徳<br /><h3>わしたシマ</h3><br>石垣島の南部に位置し、現在の人口は男性1,452人、女性1,453人の合計2,905人。スポーツ施設や大型商業施設、昨年落成した新石垣市役所が近くにあり、閑静な住宅街である。<br>地域活動が活発であり、村の中心には八重山初代の大阿母・多田屋遠那理の大阿母御嶽がある。<br /><h3>わした団体</h3><br>地域に住む20代の男女、また別地域からも平得村が大好き、平得青年会で活動したいというメンバーで構成。楽しく活動する事をモットーに地域活性化、伝統文化・芸能の継承や青少年育成を目的とし、地域行事である旧盆アンガマには地域の高校生を招待し参加しています。<br>沖縄青年ふるさとエイサー祭りには、2001年、2003年、2009年、第50回記念に参加しており、アンガマ、獅子舞、一番棒を披露したことがあると聞いております。<br><br /><h3>芸能の解説</h3><br>八重山の旧盆行事であり、お盆(旧暦7月13日〜3日間)にあの世からの使者であるお爺(ウシュマイ)、お婆(ンミー)が、子・孫(ファー・マー)を連れて現世に現れ家々に訪問しご先祖様の霊を供養します。三線・太鼓・笛で演奏し念仏節や村々に伝わる民謡を踊ります。また、先祖がお盆に家でにぎやかに踊ったり話したりしている事を表現しています。<br /><h3>出場への抱負</h3><br>昨年、夏前まで会員が4人でしたが昨年のアンガマ活動から会員が増え現在15人で活動しております。経験が浅い若手が多く不安もありますが、三カ月前から踊りをしかけ、とても自信もついてきていますので思い切った元気あふれる演技を披露したいと思っております。<br /><br /> <a href="http://www.furusatoeisa.com/esa-group/file/100241.jpg">[JPG画像]</a> 2024-04-28T00:36:00+09:00 うるま市 具志川青年会 http://www.furusatoeisa.com/esa-group/index.cgi?pg=10019 うるま市 具志川青年会 うるま市 具志川青年会<br />演目:エイサー<br>会長:天願 虎南<br /><h3>わしたシマ</h3><br>世帯数1957世帯、人口4714人が暮らす具志川集落は、自然環境に恵まれたところに立地し、海風を心地よくうける風光明媚な土地柄であります。<br>特に水の豊かな地として名高く、現在でも数多くの井泉が残り利用されています。<br>「いちぐひちゃー」の誇り高い精神は、政治、経済、教育のあらゆる分野においてすばらしい人材を輩出しています。<br /><h3>わした団体</h3><br>その歴史は150年。伝統エイサーを担う我々具志川青年会は、現在、高校生から24歳の50名のメンバーで構成され、字具志川の伝統エイサー継承をはじめ、地域行事の参加やボランティア活動も精力的に行っています。<br /><h3>芸能の解説</h3><br>大太鼓のバチ回しと激しい回転踊り、パーランクの特徴ある動きと隊列、華麗な動き激しい動きをするモーヤーの踊り、男女のヘーシのかけ合いが魅力的です。                                 <br>近年の実績:全島エイサーまつり出場、新宿エイサーまつり出場、RBC放送「3人のシンカ」出演、エイサー立て看板タイムス掲載<br /><h3>出場への抱負</h3><br>歴史ある字具志川の伝統エイサーをふるさとエイサー祭りの舞台で披露できることを光栄に思います。<br>精一杯演舞致しますので、最後まで応援よろしくお願いします!!<br>「いちぐひちゃーパワー全開!!」<br /><br /> <a href="http://www.furusatoeisa.com/esa-group/file/100190.jpg">[JPG画像]</a> <a href="http://www.furusatoeisa.com/esa-group/file/100191.jpg">[JPG画像]</a> 2024-04-28T00:36:00+09:00 糸満市 西崎青年会 http://www.furusatoeisa.com/esa-group/index.cgi?pg=10014 糸満市 西崎青年会 糸満市 西崎青年会<br />演目:エイサー<br>会長:大城 康太<br /><h3>わしたシマ</h3><br>糸満市は沖縄本島の最南端に位置しており、昔から漁業が盛んな町で旧暦5月4日には糸満ハーレーが行われています。<br /><h3>わした団体</h3><br>私たち西崎青年会は2010年に糸満市西崎中学校出身者4人で発足した青年会です。まだまだ若い青年会ですが、現在は総勢30名で地域のボランティアや夏祭り、1日盆の島廻りなどエイサーを中心に活動しています。<br /><h3>芸能の解説</h3><br>エイサーの古い型を勉強し、曲目もこだわった選曲になっております。大太鼓、締太鼓の張りのある動きと女性手踊りのしなやかな動きが見所です。<br>入場:久高・仲順流り・あやぐ・川平節・スーリ節・越来ヨー・海ヤカラ・唐船ドーイ<br /><h3>出場への抱負</h3><br>コロナ禍になって活動自粛をしてから初めての沖縄県のエイサー祭りなので頑張っていきたいと思います。よろしくお願いします!! <br /><br /> <a href="http://www.furusatoeisa.com/esa-group/file/100140.gif">[GIF画像]</a> <a href="http://www.furusatoeisa.com/esa-group/file/100141.gif">[GIF画像]</a> 2024-04-28T00:36:00+09:00 南城市 前川青年会 http://www.furusatoeisa.com/esa-group/index.cgi?pg=10009 南城市 前川青年会 南城市 前川青年会<br />演目:前川のアヤグ<br>会長:宇地原 辰紀<br /><h3>わしたシマ</h3><br>わたしたち前川集落は南城市の西側に位置しており、人口は1,000人程の伝統芸能が盛んな集落です。また、年間をとおして多くの観光客が訪れる沖縄ワールドや人気なカフェも前川にあります。<br /><h3>わした団体</h3><br>私達、前川青年会は、一言でいうと「芸能部隊」です。多くの素晴らしい伝統芸能継承<br>活動に励んでいますが、特に「アヤグ」に力を入れていて、県内外に渡り活動を広げています。前川区には、昔から多くの伝統芸能が継承されており、「ユシグェー」「舞方棒」「ティンベー」などもあります。<br /><h3>芸能の解説</h3><br>前川のアヤグは農村の青年の勇ましい姿を振り付けた男踊りです。男たちは頭に紫の鉢巻などを結んで踊ります。若者たちが力比べなどをする様を舞踊化したものと言われていますが、農村の発展には人々の協力が第一だということを表現しているとされています。前川のアヤグは140年以上の歴史があり南城市の無形民俗文化財に指定されています。<br /><h3>出場への抱負</h3><br>新型コロナウイルスの影響により青年会活動が中々できない中で、久しぶりのふるさとエイサー祭りの出演となりますが、多くの方に前川のアヤグを観ていただき元気を届けることができたらうれしいです。<br /><br /> <a href="http://www.furusatoeisa.com/esa-group/file/100090.gif">[GIF画像]</a> <a href="http://www.furusatoeisa.com/esa-group/file/100091.gif">[GIF画像]</a> 2024-04-28T00:36:00+09:00 与那国町 祖納⻘年会 http://www.furusatoeisa.com/esa-group/index.cgi?pg=0590 与那国町 祖納⻘年会 与那国町 祖納⻘年会<br />演目:棒踊り<br>会長:杉本 貴辰<br /><h3>わしたシマ</h3><br>日本最⻄端に位置する与那国島は亜熱帯気候で、年間通して暖かく、絶海の 孤島であり島の周囲の大半が断崖絶壁となっている。与那国島には、沖縄の他島 では見られない堆積岩を主体とする大規模な海底地形が存在している。 そのダイナミックな海底地形景観は、日本国内だけではなく、海外からの観光 客をも魅了し、ダイビングや海中観光船を用いた海底ツアーに多くの観光客が 訪れる。<br /><h3>わした団体</h3><br>私たち祖納⻘年会は約20人弱で活動しています。与那国島の伝統芸能を若者へと 受け継いでいくことを⽬的に日々活動しています。年間を通し島内島外の様々な イベントや町内の行事や祭りに参加し伝統芸能を披露してきました。 また与那国島の美化活動などにも取り組み、島の地域の為に頑張っています。<br /><h3>芸能の解説</h3><br>⻄暦1700年頃に⾸⾥出⾝の棒術者であった幸地⽒が与那国に漂着し与那国島の娘と結 婚し、7男1女の子宝に恵まれたが、息子たちの怪力と、気性の荒さに棒術の伝承を危惧 し、⼀人娘にだけ棒術を伝授した。娘は自分の息子たちに棒術を教えたのが始まりとい う⼀説がある。当時、役人の統制、抑圧の厳しかった与那国島で、島⺠は役人の⽬をご まかしながら創意工夫を凝らし、数多くの棒術を編み出し、以来与那国島全体に広く伝 えられるようになった。 現在では、各公⺠館によって保存・継承されているものの⼀つである。多くの棒踊りは 各集落共通しているものが多いが、棒のティ(打つ手)に異なりが見られる。<br /><h3>出場への抱負</h3><br>めったに参加する機会がない中で今回参加させてもらうにあたり、会員すごく気合 が入っています。素晴らしい演舞ができるよう⼀生懸命練習してきました。 与那国島の無形文化財の棒踊りをご堪能ください。<br /><br /> <a href="http://www.furusatoeisa.com/esa-group/file/05900.jpg">[JPG画像]</a> <a href="http://www.furusatoeisa.com/esa-group/file/05901.jpg">[JPG画像]</a> 2024-04-28T00:36:00+09:00 八重瀬町 東風平青年会 http://www.furusatoeisa.com/esa-group/index.cgi?pg=0585 八重瀬町 東風平青年会 八重瀬町 東風平青年会<br />演目:エイサー<br>会長:牧野 正哉<br /><h3>わしたシマ</h3><br>私たち東風平青年会は、沖縄県南部の中心に位置する八重瀬町東風平にあります。 <br>字東風平はエイサーだけではなく、棒術や獅子舞、大綱引きなど伝統芸能が盛んな地域です。<br><br /><h3>わした団体</h3><br>私たち東風平青年会は宜野湾市我如古青年会より指導を受け今年で15周年目を迎えます。                                   <br>地域の伝統を保存、継承、発展させ地域の活性化を目的とし活動しております。<br /><h3>芸能の解説</h3><br>私たちのエイサーは、パーランクーと手踊りが主体の伝統的なエイサーで、パーランクーの一糸乱れぬばち捌き、太鼓の返し、交差させる足の運びなど郡部で美しく見せます。<br /><h3>出場への抱負</h3><br>今年は15周年目の節目の年でもあり、地域の活性化のため、一生懸命踊りますので、是非ご覧ください。<br /><br /> <a href="http://www.furusatoeisa.com/esa-group/file/05850.gif">[GIF画像]</a> <a href="http://www.furusatoeisa.com/esa-group/file/05851.gif">[GIF画像]</a> 2024-04-28T00:36:00+09:00 うるま市 平敷屋青年会(西) http://www.furusatoeisa.com/esa-group/index.cgi?pg=0580 うるま市 平敷屋青年会(西) うるま市 平敷屋青年会(西)<br />演目:エイサー<br>会長:新屋 佑太<br /><h3>わしたシマ</h3><br>与勝半島の東側に位置し、人口3千人程の小さな部落ですが、もずく等が盛んです。<br /><h3>わした団体</h3><br>平敷屋青年会は16歳〜25歳までの青年だけで構成されており、その中で東(アガリ)と西(イリ)に分かれています。エイサーだけでなく平敷屋ハーリーや子ども綱引き等地域の行事にも積極的に参加しています。<br /><h3>芸能の解説</h3><br>平敷屋エイサーの起源は古く定かではありませんが、明治の初め頃、当時県下で有名であった名護のエイサーを取り入れ現在の型になったと言われています。<br /><h3>出場への抱負</h3><br>祭りが盛り上がるよう精一杯演舞しますので応援よろしくお願いします。<br /><br /> <a href="http://www.furusatoeisa.com/esa-group/file/05800.jpg">[JPG画像]</a> <a href="http://www.furusatoeisa.com/esa-group/file/05801.jpg">[JPG画像]</a> 2024-04-28T00:36:00+09:00 那覇市 松島青年会 http://www.furusatoeisa.com/esa-group/index.cgi?pg=0565 那覇市 松島青年会 那覇市 松島青年会<br />演目:エイサー<br>会長:宮良 光樹<br /><h3>わしたシマ</h3><br>私達の活動の拠点である松島はモノレールの市立病院前付近に位置しています。昔は何もなかった所ですが、最近はマックもスタバもでき、発展していっています。歩いていける距離に新都心もあり大変住みやすい地域です。<br /><h3>わした団体</h3><br>私達、松島青年会は松島中学校卒業のメンバーで構成されています。活動の目的として青少年育成に力を入れており、地域のボランティア活動等に力を入れております。過去の実績として、なは青年祭、琉球王朝絵巻行列など様々な行事や祭りに参加させていただいております。<br /><h3>芸能の解説</h3><br>我々、那覇市松島青年会は、全員男性で構成されています。<br>男性ならではの迫力や、優雅な大太鼓、しなやかな動きの締め太鼓力強い踊りの男踊りが特徴です。<br><br /><h3>出場への抱負</h3><br>出場が久しぶりという事なのでメンバー全員気合いっぱいです。会場がセルラースタジアムから北谷公園陸上競技場に変わって初の出場なので頑張っていきたいと思います。<br>よろしくお願いします。<br><br /><br /> <a href="http://www.furusatoeisa.com/esa-group/file/05650.jpg">[JPG画像]</a> 2024-04-28T00:36:00+09:00 金武町 屋嘉区青年会 http://www.furusatoeisa.com/esa-group/index.cgi?pg=0560 金武町 屋嘉区青年会 金武町 屋嘉区青年会<br />演目:屋嘉区エイサー<br>会長:石川 嵐<br><br /><h3>わしたシマ</h3><br>沖縄本島中央部に位置する金武町は人口11,000人からなる町です。<br>タコライス発祥の地としても有名なこの町は、面積の60%を軍用地(キャンプ・ハンセン)が占めており、国際色豊かな町としても有名です。金武町は5つの区に分かれており、金武町の中でも一番南に位置する屋嘉区は、毎日カンカラ三線を片手にお酒をみんなで酌み交わすのは世界でみても屋嘉区だけでしょう。金武町屋嘉区に是非、遊びに来てください。<br /><h3>わした団体</h3><br>私たち屋嘉区青年会は、金武町屋嘉区の青年からなる団体です。主に旧盆エイサーや地域のボランティアを中心に活動を行っています。年々青年会員の減少により人数は少ないものの、若い力を生かして地域貢献に汗を流しています。<br /><h3>芸能の解説</h3><br>屋嘉区エイサーは、昭和7年の頃から始まったといわれています。その頃屋嘉村に越来出身のダクジャクジットゥという人が、日雇いの労働をしながら住みついていました。屋嘉区のエイサーはこの人の指導によって生まれたもので、その手さばきは越来エイサーの系統だと言われています。<br>ヒッチガウムサヤ、クンドゥヌエイサー、アシビヌチュラサヤ ニンジュヌスナワイ の独特なヘーシから始まるのが特徴です。どうぞよろしくお願い致します。<br /><h3>出場への抱負</h3><br>今回で3回目の出場となる屋嘉区青年会は、人数が他団体に比べ少ないですが躍動感のあるエイサーをみなさんにお届けします。どうぞご覧ください。<br /><br /> <a href="http://www.furusatoeisa.com/esa-group/file/05600.jpg">[JPG画像]</a> 2024-04-28T00:36:00+09:00 八重瀬町 友寄青年会 http://www.furusatoeisa.com/esa-group/index.cgi?pg=0525 八重瀬町 友寄青年会 八重瀬町 友寄青年会<br />演目:棒術、獅子舞<br>代表:久保田 孝太<br /><h3>わしたシマ</h3><br>八重瀬町の北部に位置し、友寄のシンボル獅子舞をモデルにした県内最大級の巨大獅子舞滑り台があります。<br /><h3>わした団体</h3><br>友寄には獅子舞と棒術があり、旧暦の8月15日に行う十五夜祭は有名です。<br /><h3>芸能の解説</h3><br>今から演舞する獅子舞はムンダニ喰(クエー)と言い、この演技は、子猿とじゃれ遊ぶ獅子の動きを演じたもので、百獣の王ライオンとお調子者の猿とのかかわり合いを妙に演じたものである。<br /><h3>出場への抱負</h3><br>今、若者の伝統芸能離れもある中、いろんなイベントに出演し、伝統芸能の発展に貢献できればと思います。<br /><br /> <a href="http://www.furusatoeisa.com/esa-group/file/05250.jpg">[JPG画像]</a> 2024-04-28T00:36:00+09:00 うるま市 城北青年会 http://www.furusatoeisa.com/esa-group/index.cgi?pg=0520 うるま市 城北青年会 うるま市 城北青年会<br />演目:エイサー<br>代表:伊波 弥利<br /><h3>わしたシマ</h3><br>私たち城北青年会が位置するのは、うるま市石川です。<br>石川地区の位置は沖縄本島の臍の部分にあたる所です。そのことから石川地区は「みほそのまち いしかわ」と呼ばれています。<br><br /><h3>わした団体</h3><br>城北青年会の主な活動内容は、自治会行事(新年会、城北祭り、敬老会、区内美化作業)、青年会活動(旧盆、各エイサー祭り)です。<br>構成は、締太鼓を中心に、大太鼓、女手踊り、ちょんだらー、旗頭、鐘で構成されており、派手ではありませんが、力強い演舞が魅力です。<br><br /><h3>芸能の解説</h3><br>結成当初から着用している衣装は、クンジ衣装で凛々しく、女手踊りは、桃色の浴衣と紫色の帯であざやかに演舞します。<br>また、鉦(ソーグ)は石川部落の象徴で、太鼓の音に甲高い鉦の音が響きわたり、独特の音色をだします。<br /><h3>出場への抱負</h3><br>沖縄青年ふるさとエイサー祭りは今年が出場初めてとなります。<br>会員一同、今までにないくらいに気合が入っております!ご来場されている皆様をとりこにするような演舞をします!<br>よろしくお願いします!<br><br /><br /> <a href="http://www.furusatoeisa.com/esa-group/file/05200.jpg">[JPG画像]</a> 2024-04-28T00:36:00+09:00 うるま市 江洲青年会 http://www.furusatoeisa.com/esa-group/index.cgi?pg=0515 うるま市 江洲青年会 うるま市 江洲青年会<br />演目:エイサー<br>会長:喜久山 勝貴<br /><h3>わしたシマ</h3><br>江洲区は沖縄本島中央部のうるま市南西部に位置し、北側は赤道区、北東側は宮里区に接し、南東側は前原区と接していて、江洲区の西側は沖縄市との境界線になっています。 <br /><h3>わした団体</h3><br>私たち江洲青年会は男子25名女子10名計35名で活動していて、2019年には全島エイサー祭りに初出場しました。<br>エイサーのオフシーズンには区内清掃や地域のマラソン大会など、地域活動にも積極的に参加させて頂いています。<br /><h3>芸能の解説</h3><br>昔からの伝統を大切にしつつ、また新たに曲目も増やしスローテンポからアップテンポへの変化が特徴です。また最後の「唐船ドーイ」は見どころです。<br /><h3>出場への抱負</h3><br>私たち江洲青年会は全員が一致団結し、毎日エイサー練習に励んでいます。私たちが青年会活動が出来るのも区民の皆さんのご理解とご協力のお陰と心より感謝しています。<br>まだまだ未熟ではございますが、青年会一同精一杯演舞致しますので、応援よろしくお願いします。<br><br /><br /> <a href="http://www.furusatoeisa.com/esa-group/file/05151.gif">[GIF画像]</a> 2024-04-28T00:36:00+09:00 南風原町 宮平青年会 http://www.furusatoeisa.com/esa-group/index.cgi?pg=0510 南風原町 宮平青年会 南風原町 宮平青年会<br />演目:獅子舞<br>会長:仲田 光太郎 <br /><h3>わしたシマ</h3><br>南風原町は那覇市の隣にあり沖縄県で唯一、海に面していない地域で人口が約40,000人おり、その中で宮平は7,500人です。<br /><h3>わした団体</h3><br>宮平青年会は、20名程度で活動しており、地域の祭りなどで、獅子舞の演舞などを中心に活動しています。また、交流のあるハワイなどでも獅子舞を披露します。<br /><h3>芸能の解説</h3><br>宮平の獅子舞は18世紀頃首里から伝わったといわれる7つ舞型があります。それは「尺の手」・「6尺」・「マーイ手」・「猿手(サールディ)」・「ムッチュー」・「巻捨(ケーイ)」・「カクジシリー」の7つの舞です。各舞型には共通する型「三方」という動作がありこれは宮平独自の技であり、獅子舞の中核をなすものです。つまり基本の型となります。<br /><h3>出場への抱負</h3><br>南風原の青年会の繁栄を願い、<br>1つ1つの演目を大事に頑張ります。<br><br /><br /> <a href="http://www.furusatoeisa.com/esa-group/file/05100.jpg">[JPG画像]</a> <a href="http://www.furusatoeisa.com/esa-group/file/05101.jpg">[JPG画像]</a> 2024-04-28T00:36:00+09:00 うるま市 赤野区青年会 http://www.furusatoeisa.com/esa-group/index.cgi?pg=0505 うるま市 赤野区青年会 うるま市 赤野区青年会<br />演目:エイサー<br>会長:比嘉 祐志<br /><h3>わしたシマ</h3><br>今年、赤野区は100周年という大きな節目を迎えます!!<br>赤野区はエイサーだけではなく浜千鳥も有名であり、琉歌「浜千鳥節」は赤野が発祥の地とも言われています。<br><br /><h3>わした団体</h3><br>第6回全島エイサー優勝、沖青協第4回全島青年エイサー大会優勝、第17回地域芸能まつり(NHKホール)、第16回新宿エイサーまつり<br><br /><h3>芸能の解説</h3><br>赤野青年会は緩急のある独特で変化に富んだパーランクの打ち方が特徴。そして、隊形や隊列の変化、また入場から退場まで途切れることなく奏でる三線の演奏やモーヤとパーランクのヘーシのやり取りが特徴となっています。<br><br /><h3>出場への抱負</h3><br>今回沖縄青年ふるさとエイサー祭りに久しぶりの出場で、しかもトリという事で、みんな気合が入っています。赤野エイサーの見どころ、隊形や隊列、踊り手と太鼓打ちのヘーシのやり取りなどを是非見て下さい。<br><br /><br /> <a href="http://www.furusatoeisa.com/esa-group/file/05050.jpg">[JPG画像]</a> 2024-04-28T00:36:00+09:00 北谷町 謝苅区青年会 http://www.furusatoeisa.com/esa-group/index.cgi?pg=0500 北谷町 謝苅区青年会 北谷町 謝苅区青年会<br />演目:エイサー<br>会長:與儀 卓也<br /><h3>わしたシマ</h3><br>私たちの町、北谷町は沖縄本島中部に位置し、西側全面が東シナ海に面している町です。<br>米軍基地が近いことから異国情緒あふれる街並みが広がっています。美浜アメリカンレッジは観光客にも人気が高く、週末は地元の人で賑わいます。<br>北谷町の南東部に位置する謝苅区は、北谷町の高台にあり、夕方には東シナ海に沈む美しい夕日、夜にはきれいな夜景を眺めることができます。<br><br><br /><h3>わした団体</h3><br>私達、謝苅区青年会は、字謝苅エイサー、旧謝苅二区青年会の型を受け継いだ伝統ある青年会です。<br>入場の「北谷村」は、私達青年会の先輩が作詞、作曲した曲です。<br>男性は、スピード感溢れる力強いバチさばき、女性はしなやかな動作、まとまりある踊り、また、北谷特有のダイナミックで躍動感ある踊りが特徴となっています。会員一同精一杯頑張りますので、ご声援宜しくお願いします。<br><br><br /><br /> <a href="http://www.furusatoeisa.com/esa-group/file/05000.jpg">[JPG画像]</a> 2024-04-28T00:36:00+09:00 沖縄市 園田青年会 http://www.furusatoeisa.com/esa-group/index.cgi?pg=0495 沖縄市 園田青年会 沖縄市 園田青年会<br />演目:エイサー<br>会長:玉城 英輝<br /><h3>わしたシマ</h3><br>園田は沖縄市の中心に位置し、人口は約800人。<br>自治会、青年会、育成会が連携し、色々な行事などを行っております。<br><br /><h3>わした団体</h3><br>・活動内容<br>育成会へのエイサー指導はもちろん、自治会と連携し、地域清掃や、自治会行事(新年会・グランドゴルフ大会・敬老会)などの手伝いを通して、地域住民との交流も行っております。<br>実績としては、1977年に全島エイサーコンクールが全島エイサーまつりに代わるまでの21年間で7回の最多優勝を含め、15回の上位入賞をはたしております。<br><br><br /><br /> <a href="http://www.furusatoeisa.com/esa-group/file/04950.jpg">[JPG画像]</a> 2024-04-28T00:36:00+09:00 金武町 並里区青年会 http://www.furusatoeisa.com/esa-group/index.cgi?pg=0490 金武町 並里区青年会 金武町 並里区青年会<br />演目:エイサー<br>会長:与那城 正也<br /><h3>わしたシマ</h3><br>金武町は、沖縄本島中央部に位置し、町の北側に並里区が位置している。人口はおよそ2,500人。<br>豊富な湧水が湧き出ており、県内では珍しい田園風景が広がり、海・山・川が一望できる美しい場所です。<br><br /><h3>わした団体</h3><br>私たち金武町並里区青年会は25歳以下の若い男女で構成されており、先祖供養の為のエイサー道じゅねーをはじめ、琉球舞踊の伝統保存や金武町内のボランティア活動に日々取り組んでいます。<br><br /><h3>芸能の解説</h3><br>金武町並里区青年会は大正2年に青年クラブとして発足し、約100年の歴史があります。<br>演舞の特徴は、スローテンポの「貫花」に始まり、終盤にかけてアップテンポの「テンヨー節」「唐船ドーイ」で花を咲かせるエイサーと金武町特有の「カネ」と太鼓が重なり合う音です。<br><br /><h3>出場への抱負</h3><br>伝統ある並里区のエイサーをより一層、素晴らしく演舞し、観客の方々の心に深く刻めるよう一生懸命に頑張りたい。<br /><br /> <a href="http://www.furusatoeisa.com/esa-group/file/04900.jpg">[JPG画像]</a> 2024-04-28T00:36:00+09:00 嘉手納町連合青年会 http://www.furusatoeisa.com/esa-group/index.cgi?pg=0485 嘉手納町連合青年会 嘉手納町連合青年会<br />演目:白龍<br>会長:仲村 龍也<br /><h3>わしたシマ</h3><br>嘉手納町は、沖縄本島中部に位置し、東シナ海に面する海岸線沿いにあって、那覇市から北へ約23キロメートルの地点にある。北は比謝川を境に読谷村に、南東部は嘉手納飛行場内で北谷町、沖縄市と境界を接しています。<br /><h3>わした団体</h3><br>私たち嘉手納町連合青年会は、嘉手納町の6行政区の青年会から構成されています。毎年地元嘉手納町で開催される新町エイサーまつりや野國總管まつりなど、様々な行事に積極的に参加し、エネルギッシュに活動しています。<br>エイサー演舞はもちろんですが、本町連合青年会の特色は、白龍という龍の演舞があることです。組踊の創始者、玉城朝薫の5番の1つでもある【孝行の巻】の大蛇がモデルとなっています!うたの日コンサートやJTB社の賑い等、大きなイベントにも出演しているので機会があれば是非見に来てください。<br /><br /> <a href="http://www.furusatoeisa.com/esa-group/file/04850.jpg">[JPG画像]</a> 2024-04-28T00:36:00+09:00 南城市 当間青年会 http://www.furusatoeisa.com/esa-group/index.cgi?pg=0480 南城市 当間青年会 南城市 当間青年会<br />演目:獅子舞<br>会長:大城 優真<br /><h3>わしたシマ</h3><br>私達の地域は、南城市大里にある当間というところです。人口は約600名程度の小さい集落です。当間区は今回出演する獅子舞の他エイサーや旗頭、綱引き行事など多くの伝統が残っています。特に獅子舞においては200年以上の歴史があり、南城市の無形文化財になっています。<br /><h3>わした団体</h3><br>当間青年会は、当間伝統芸能保存会と共に活動しており、地域伝統芸能の継承、地域活性化を目的に活動しています。<br>構成人数は少なく、20名程度ですが「楽しさ」をモットーとし、年代性別など分け隔てなく活躍していることが特徴です。<br /><h3>芸能の解説</h3><br>当間区の棒術と獅子舞は、厄払いと五穀豊穣、健康と子孫繁栄を祈願して旧暦の7月17日(ヌーバレー)と8月15日(十五夜遊び)の年2回演じています。<br>特徴としては、獅子頭を持つ手が下あごのにある二本の棒をつかみ持つ手や動作が他の獅子とは異なり、高い位置で頭を突き上げて口を開閉することが特徴です。<br /><h3>出場への抱負</h3><br>世の中の情勢もあり、3年ぶりに大きな舞台で演舞させていただきます。<br>みなさまの記憶に残る演舞を目指します。<br>応援よろしくお願いします。<br /><br /> <a href="http://www.furusatoeisa.com/esa-group/file/04800.gif">[GIF画像]</a> <a href="http://www.furusatoeisa.com/esa-group/file/04801.gif">[GIF画像]</a> 2024-04-28T00:36:00+09:00 うるま市 平安座青年会 http://www.furusatoeisa.com/esa-group/index.cgi?pg=0475 うるま市 平安座青年会 うるま市 平安座青年会<br />演目:エイサー<br>会長:下條 慎矢<br /><h3>わしたシマ</h3><br>平安座島は、うるま市与那城にある海中道路を渡ってすぐの島です。平安座島には、島行事が多くサングワチャー、ハーリー、平安座大綱引きなど楽しいイベントが沢山あります。その中でも、私たち平安座青年会が主催する「平安座エイサー祭り」は、年々盛り上がりが増しています。今年は「9月30日(土)」に開催します。みなさん是非足を運んでください。<br /><h3>わした団体</h3><br>平安座青年会は、今年で39年目を迎えました。平安座エイサーの歴史は、赤野エイサーをもとに、安慶名青年会から指導を受けたことではじまりました。今までの先輩方が踊りの型を独自にアレンジし、今の平安座エイサーになりました。<br /><br /> <a href="http://www.furusatoeisa.com/esa-group/file/04750.jpg">[JPG画像]</a> 2024-04-28T00:36:00+09:00 南風原町 兼城古典会 http://www.furusatoeisa.com/esa-group/index.cgi?pg=0472 南風原町 兼城古典会 南風原町 兼城古典会<br />演目:揚作田<br>会長:安里 保昭<br /><h3>わしたシマ</h3><br>南風原町は那覇市の隣にあります。人口3万7千人の中の兼城は5,700人です。<br /><h3>わした団体</h3><br>私たち古典会は、青年会OBと三線古典会で、地域の伝統芸能を字の行事や祭り、イベントなどで披露します。<br>ふるさとエイサー祭り、首里城新春の宴、一万人エイサーなどに出演しています。<br /><h3>芸能の解説</h3><br>揚作田の由来は、首里城からの流れで御冠船踊りとして、地域でめでたい時などに踊ります。<br>舞方棒は、かぎやで風の曲にのせ、六尺棒を持ち力強く踊ります。<br><br /><h3>出場への抱負</h3><br>南風原町の兼城の伝統を、ぜひ皆さんに知ってもらいたいと思います。<br>兼城古典会の揚作田をお楽しみください。<br><br /><br /> <a href="http://www.furusatoeisa.com/esa-group/file/04720.gif">[GIF画像]</a> <a href="http://www.furusatoeisa.com/esa-group/file/04721.gif">[GIF画像]</a> 2024-04-28T00:36:00+09:00 名桜エイサー(名桜大学) http://www.furusatoeisa.com/esa-group/index.cgi?pg=0471 名桜エイサー(名桜大学) 名桜エイサー(名桜大学)<br />演目:エイサー<br>会長:泉屋 論志<br><br /><h3>わしたシマ</h3><br>私たち「名桜エイサー」の活動拠点である名護市は、やんばるの豊かな自然に囲まれた沖縄本島北部にあります。人口は約62,000人、シンボルとして、ガジュマルやヒカンザクラなどがあげられます。年間を通してさまざまな行事が催され、地域の人たちの繋がりが強いことが特徴です。<br /><h3>わした団体</h3><br>私たち、名桜エイサーは沖縄県名護市にある名桜大学を拠点として活動しているエイサー団体です。今年で結成22年目を迎え、2001年に曲目、踊りの型、衣装すべてを一新し、新しい名桜エイサーとして出発してからは、17年目になります。名護桜まつり、名護市青年エイサー祭りなど、名護を中心としたイベントに加え、大阪大正区エイサー祭りや愛知豊田沖縄ふれあいエイサー祭りなどの県外でのイベントにも多く参加しています。<br /><br /> <a href="http://www.furusatoeisa.com/esa-group/file/04710.jpg">[JPG画像]</a> 2024-04-28T00:36:00+09:00 北谷町 砂辺区青年会 http://www.furusatoeisa.com/esa-group/index.cgi?pg=0470 北谷町 砂辺区青年会 北谷町 砂辺区青年会<br />演目:あやぐ<br>会長:喜友名 盛貴<br><br /><h3>わしたシマ</h3><br>わした島北谷町砂辺区は、北谷町内の他の区に比べて比較的に、外国の方が多く、外国にいる雰囲気があります。<br>砂辺区の西海岸には宮城海岸があり、観光客や外国の方で賑わっており、海岸からみる夕日がとても魅力的です。<br>嘉手納基地も隣にあり騒音などがありますが、その中で、砂辺区の人たちは元気に満ち溢れています。<br>皆優しくてとても過ごしやすい地域です。<br /><h3>わした団体</h3><br>私たち砂辺区青年会は、沖縄各地でエイサーの原型が出来た頃のおよそ350〜400年前から始まっており、曲の切れ目がなく演舞されるのが特徴です。<br>砂辺の浜などゆったりとしたテンポと力強い太鼓の組み合わせが印象的です。若い力などを取り入れていき、砂辺区から盛り上げていきたいと思います。<br /><h3>芸能の解説</h3><br>男女の打ち組踊です。エイサーの踊りの所作を感じさせる素朴な踊りが今なお伝承されており、最後に女と男が唱えるセリフがあるのが特徴です。<br /><h3>出場への抱負</h3><br>今回初めての参加で、ふるさとエイサー祭りを機に、北谷町砂辺区青年会を知ってもらえると光栄です。今回はエイサーではなく砂辺区の伝統芸能、砂辺のあやぐを披露したいと思います。先輩方々から教えて貰い、一生懸命練習しましたので、どうぞ砂辺のあやぐをご堪能ください。<br /><br /> <a href="http://www.furusatoeisa.com/esa-group/file/04700.jpg">[JPG画像]</a> 2024-04-28T00:36:00+09:00 うるま市 南風原青年会 http://www.furusatoeisa.com/esa-group/index.cgi?pg=0465 うるま市 南風原青年会 うるま市 南風原青年会<br />演目:獅子舞(ししまい)<br>会長:野島 大雅<br><br /><h3>わしたシマ</h3><br>南風原区は勝連半島の南西部に位置し、世界遺産の勝連城跡の膝元にあります。人口は約3,700人、1,200世帯の区です。<br>地域の伝統芸能としては、獅子舞の他にエイサー、棒術、テークチリ、ウスデークなどがあります。<br><br /><h3>わした団体</h3><br>南風原青年会は男女合わせて約30人程で活動を行っており、エイサー、獅子舞、棒術、テークチリといった伝統芸能を主に、旧盆や十五夜を中心に演舞を行い、また地域と連帯して地域行事等に積極的に参加し活動を行っております。<br><br>◯大会、イベント等参加状況<br>・青年ふるさとエイサー祭り  ・首里城祭<br>・国立劇場演舞2回<br>・国民文化祭(福岡県)、幕張メッセ(千葉県)<br>・全島獅子舞フェスティバル<br>・その他イベント等<br>・平成24年10月6日〜9日 宮城県仙台市、山本町、女川町での東日本大震災復興支援獅子舞演舞<br /><h3>芸能の解説</h3><br>はじめに、棒を持ったワクヤーが獅子を挑発し、獅子を誘い出す、獅子を誘い出したらワクヤーはすぐさま逃げ出す。ワクヤーは魔物を表しているといわれている。<br>魔物を取り逃がした獅子は激しく四方を動き回り、あるいは身をふせ、仁王立ちとなる。<br>獅子は、住処を出るときは頭から出てくるが、帰るときには敵に隙を見せないように身の安全を見極めながら後退りする様は、正に百獣の王たらんとする獅子舞の演舞です。<br /><h3>出場への抱負</h3><br>伝統ある南風原獅子舞を青年ふるさとエイサー祭りで演舞できることを誇りに思っています。<br>獅子舞の迫力ある一挙一動を見ていただき、南風原獅子舞の良さを観衆の皆様に知って頂けると光栄です。<br /><br /> <a href="http://www.furusatoeisa.com/esa-group/file/04650.jpg">[JPG画像]</a> 2024-04-28T00:36:00+09:00 南城市 大城青年会 http://www.furusatoeisa.com/esa-group/index.cgi?pg=0458 南城市 大城青年会 南城市 大城青年会<br />演目:<br>会長:島袋 元和<br /><h3>わしたシマ</h3><br>大城区の位置する旧大里村は、2006年に合併し南城市となりました。<br>南城市となった今も地域のつながりや活動は健在で、旗頭、綱曳き、組踊などの伝統芸能が残る地域となっております。<br><br><br /><h3>わした団体</h3><br>私たち大城青年会は大城区の15〜25歳を中心として、OB会や地謡を合わせて約60名で構成されています。<br><br>活動はエイサーをはじめ様々ですが、今回出演するメンバーはその中で湊くり節を復活、伝えていくために活動をしているグループです。<br><br><br /><h3>芸能の解説</h3><br>湊くり節・亀甲節の2つをセットで踊ります。どちらも大城区で踊られていて、その後長く途絶えていた踊りです。<br><br>大城区の亀甲節の特徴は、手に何も持たない「無手」で踊ることです。<br>湊くり節は前段に湊くり節、後段に瀧落菅撹(タチウトゥシスィガガチ)の二曲構成になっています。右手に陣笠をもった踊りで仇討を表現しています。<br><br /><h3>出場への抱負</h3><br>大城青年会はエイサーで参加したことはありますが、湊くり節で参加するのは初になります。<br>「大城区の湊くり節」を精一杯演舞したいと思います!<br><br /><br /> <a href="http://www.furusatoeisa.com/esa-group/file/04580.jpg">[JPG画像]</a> 2024-04-28T00:36:00+09:00 読谷村 喜名青年会 http://www.furusatoeisa.com/esa-group/index.cgi?pg=0457 読谷村 喜名青年会 読谷村 喜名青年会<br />演目:エイサー<br>会長:粟国 成之介<br /><h3>わしたシマ</h3><br>読谷村喜名は国道58号線からすぐ近くにあります。読谷村は人口が多い村と言われています。その中でも私たち地域の喜名は、人と人とのつながりが多く、地域の交流もしっかりとした区になっています。また、明治時代から喜名区で行われている組踊「忠臣護佐丸」が上演され、青年会は演者や裏方として参加させていただきました。<br /><h3>わした団体</h3><br>私たち喜名青年会は区民清掃をはじめ、地域のゲートボールや区民運動会、お盆エイサー、村エイサーなどの活動実績があり地域の方々との協力、助け合いを大切にしている青年会です。<br /><h3>芸能の解説</h3><br>私たちのエイサーは、伝統的な空手の型をベースに踊るエイサーです。締太鼓を大きく回し、足を交差させる「あやぐ」の踊りが見所です。また、久高節の歌持ちにのせて、踊りと地方が囃子の掛け合いをする中で、どこから来たのかを名乗ったり、他では聞けない面白い囃子があるので、是非お聞き下さい。<br><br><br /><h3>出場への抱負</h3><br>エイサーでは締め太鼓を大きく回し、皆が足を交差させながら踊る「あやぐ」や踊り手達のへーし(かけ声)、和気あいあいとした雰囲気で楽しみながら喜名青年会らしく踊りますので一緒に楽しんでいきましょう!!<br /><br /> <a href="http://www.furusatoeisa.com/esa-group/file/04571.gif">[GIF画像]</a> 2024-04-28T00:36:00+09:00 石垣市青年団協議会 http://www.furusatoeisa.com/esa-group/index.cgi?pg=0456 石垣市青年団協議会 石垣市青年団協議会<br />演目:<br>会長:大濱 俊晴<br><br /><h3>わしたシマ</h3><br>石垣島は那覇から南西へ411kmの位置し、八重山諸島の中で2番目に大きい島です。一島一市の、日本最南・最西端の市で人口は4万9千人。島の中央には県内最高峰の於茂登岳がそびえ、平地にはサトウキビやパイン畑、牧草地が広がり、川平湾や白保村のサンゴ礁など美しい海も多々あり、訪れる人々を魅了しています。<br><br>昔から農業が中心だった石垣島では、五穀豊穣に感謝し、来夏世の豊作を祈願する「豊年祭」や、現代まで多く継がれており、多岐にわたる優れた芸能の宝庫でもあります。石垣島を含む八重山諸島は「詩の邦、唄の邦、踊りの里」と言われています。<br><br /><h3>わした団体</h3><br>石垣市青年団協議会は昭和55年に結成され、今年で36周年を迎えます。石垣市内の各地の青年会が所属し、各青年会の連絡協調を図るとともに、会員相互の知徳を高め、創造豊かな文化活動を推進し、地域社会の発展に寄与することを目的としています。各青年会が一堂に集い、地域の芸能を披露する「青年文化発表会」をはじめ、石垣市の各種行事に積極的に参加し、様々な活動を展開しています。<br><br>平成26年3月には全国青年問題研究集会では「全国青年団OB県議の会 奨励賞」を受賞、昨年11月には鹿児島県奄美大島で行われた、「国民文化祭かごしま、仮面の世界in奄美」では、平得青年会と共に出演いたしました。<br><br /><h3>芸能の解説</h3><br>今回は三つの踊りで構成されています。最初に男性陣で踊るのは、竹富島の種子取祭の演目の中から「馬乗り(んまぬしゃ)」を勇壮に踊ります。<br><br>女性陣は八重山を代表する民謡、安里屋ゆんたに、節をつけた「安里屋節」を優雅に舞い、最後に全員で五穀豊作を祝う農民の躍動的な姿を舞踊化した祝いうたの「まみどーま」をカマ、クワ、ヘラを使用し軽快に労働の様子を表現します。<br><br /><h3>出場への抱負</h3><br>石垣市青年団協議会は加盟団体が7つの団体で、石垣島の青年の気持ちは一つであり各村を誇りに思い地域活動をおこなっています。<br><br>今回は各地域の青年の力を集めてできる舞台、島と島、村と村の繋がりを大切にしてそれぞれの青年会の一人一人が頑張っている姿や活動の成果を踊りで表現したいと思います!!<br><br /><br /> <a href="http://www.furusatoeisa.com/esa-group/file/04560.jpg">[JPG画像]</a> 2024-04-28T00:36:00+09:00 うるま市 天願区青年会 http://www.furusatoeisa.com/esa-group/index.cgi?pg=0450 うるま市 天願区青年会 うるま市 天願区青年会<br />演目:<br>会長:新屋 太将<br><br /><h3>わしたシマ</h3><br>沖縄県うるま市字天願は人口総数1,340人。<br>天願区には、最も長い川と言われる天願川があります。<br>川の長さは、12.20キロメートルもあり、地域として自慢の川です。<br><br><br /><h3>わした団体</h3><br>天願青年会は、地謡、旗頭、大太鼓、締太鼓、手踊りで構成され、若い世代で頑張っています。また、地域の区内清掃や区の行事にも積極的に参加しています。<br><br>過去の実績では、全島エイサー前夜祭、うるま市エイサーまつり、三重県伊勢神宮神嘗祭などにも出演しています。<br><br><br /><h3>芸能の解説</h3><br>天願区は昔から、エイサー、獅子舞、棒術等、数々の伝統的な文化が受け継がれています。<br><br>エイサーは登川青年会との交流を交えた後に独自の型を取り入れ、現在の力強い演技に仕上がっています。大太鼓と締太鼓の力強いばち捌き、踊り手のしなやかで優雅な手踊りが特徴となっています。<br><br><br /><h3>出場への抱負</h3><br>青年ふるさとエイサー祭り久しぶりの出演ですが、皆様に楽しんでもらえるよう精一杯、青年会一同頑張り、華やかにしたいと思いますので暖かいご声援を宜しくお願いします!!<br><br><br /><br /> <a href="http://www.furusatoeisa.com/esa-group/file/04500.jpg">[JPG画像]</a> 2024-04-28T00:36:00+09:00 うるま市 昆布青年会 http://www.furusatoeisa.com/esa-group/index.cgi?pg=0445 うるま市 昆布青年会 うるま市 昆布青年会<br />演目:<br>会長:金城 土筆<br><br /><h3>わしたシマ</h3><br>うるま市石川とみどり町の間に存在します。人口2,014人の小さな地域です。<br><br>金武湾を臨む広い砂浜はサーフィンや釣りの名所として有名です。<br><br><br /><h3>わした団体</h3><br>大太鼓、締太鼓と女性の踊り手を中心とした構成で、50年以上の歴史がある青年会です。<br><br>アップテンポからスローテンポへと変化する踊りが特徴で、スローテンポでの美しいばち捌きが見所です。<br><br><br /><h3>芸能の解説</h3><br /><h3>出場への抱負</h3><br>歴史ある青年ふるさとエイサー祭りに出場出来てとても感謝し、とても嬉しく思います。<br>日々の練習の積み重ねを存分に発揮したいと思います。<br><br><br /><br /> <a href="http://www.furusatoeisa.com/esa-group/file/04450.jpg">[JPG画像]</a> 2024-04-28T00:36:00+09:00 読谷村 渡慶次青年会 http://www.furusatoeisa.com/esa-group/index.cgi?pg=0440 読谷村 渡慶次青年会 読谷村 渡慶次青年会<br />演目:渡慶次エイサー<br>会長:大城 誠ニ<br><br /><h3>わしたシマ</h3><br>読谷村渡慶次区は村内でも端の方にありますが、かつては「むらづくり部門」で「天王杯」を受賞したこともあり、子どもからお年寄りの方々までが伝統芸能を披露する「渡慶次まつり」や、区民総出の「渡慶次区民運動会」などを開催し、とても地域の輪が深く、活気あふれる楽しい区です。<br><br /><h3>わした団体</h3><br>1914年に青年会が発足し、今年で102周年を迎えることができました。<br><br>主要行事のエイサーを通して会員が「心技一体」となるのはもちろん、伝統芸能の継承や青年会主催の「角力大会」や「エイサー祭り」を開催し、日々、地域活性化に努めております。その活動が評価され平成23年度には「社会教育功労賞」をいただくことができました。今後もさらに活動を活発化させ、地域貢献、青少年健全育成に努めて参りたいと思います。<br><br /><h3>芸能の解説</h3><br>渡慶次エイサーの特徴は、読谷村では唯一の「メーモーイ」から始まり、ゆったりとした「入んじ口」、隊列移動をしながら締太鼓を回転させて綺麗な太鼓さばきを魅せる「いちゅび小節」、全体が交差し、男女が手を合わせて踊る「あやぐ」、太鼓隊だけで踊る「与那国の猫小」、そして最後に楽しさあふれる「唐船ドーイ」が見どころです。<br><br /><h3>出場への抱負</h3><br>今回で6年ぶり、6度目の出場となる青年ふるさとエイサー祭り。<br>気持ちの入った「ヘーシ」、観客の皆様も一緒に踊りたくなるような「渡慶次エイサー」を会員一同「心技一体」となり披露いたしますので、どうぞよろしくお願いいたします。<br><br /><br /> <a href="http://www.furusatoeisa.com/esa-group/file/04400.jpg">[JPG画像]</a> 2024-04-28T00:36:00+09:00 八重瀬町 富盛青年会 http://www.furusatoeisa.com/esa-group/index.cgi?pg=0430 八重瀬町 富盛青年会 八重瀬町 富盛青年会<br />演目:<br>会長:島袋 健喜<br><br /><h3>わしたシマ</h3><br>南部のほぼ真ん中に位置する八重瀬町の富盛です。<br><br>地域ではエイサー以外にも十五夜などで披露する地元の踊りや綱引きなどがあり、地域行事が活発な場所です。<br><br /><h3>わした団体</h3><br>パーランクー主体の踊りで、その中にも女踊りなどもあります。過去の実績では一万人エイサー、新宿エイサー祭り、全島エイサー祭り、高知県香南市で「みなこい港祭り」にも出演しています。<br><br /><h3>芸能の解説</h3><br>糸満市の大里青年会から指導を受けて今年で33年目になります。パーランクーの息の合った返しや隊列などがあります。<br>地元の曲「八重瀬賛歌」も取り入れています。<br><br /><h3>出場への抱負</h3><br>僕たち富盛青年会はもちろんのこと、他の団体みんなで祭りを盛り上げていきますのでよろしくお願いします。<br><br /><br /> <a href="http://www.furusatoeisa.com/esa-group/file/04300.jpg">[JPG画像]</a> 2024-04-28T00:36:00+09:00 北谷町 栄口区青年会 http://www.furusatoeisa.com/esa-group/index.cgi?pg=0426 北谷町 栄口区青年会 北谷町 栄口区青年会<br />演目:<br>会長:奥間 政邦<br /><h3>わしたシマ</h3><br>北谷町栄口区自治会は現在、世帯数1,068世帯、人口2,750名で、景観も素晴らしく閑静な住宅地として発展しており、栄口区公民館を拠点にして各世代の活動が活発に行われ、特に栄口<br>区の二本柱である「えぐち祭り」と「区民大運動会」は栄口区青年エイサーとともに地域を繋ぐ伝統文化として盛大に開催されている。<br><br><br /><h3>わした団体</h3><br>北谷町栄口区エイサーは、昭和55年町制施行のとき、行政区再編により旧謝苅一区から引き継いだものである。それに伴い当時のリーダーであり地謡を務めた徳里隆さんが新たに入場曲栄口節を加えた。<br><br>その事により栄口区青年会の更なる結果、盛り上がり、エイサーに対する誇りが生まれ、現在のバージョンアップされたエイサーにつながっている。<br><br>私達のエイサーの特徴は入場曲栄口節のゆったりとした流れの中に地域の発展を願う区民の心を演舞します。<br>前半のスローテンポ。スンサー節の静と動は見ごたえあり、注目の場面。後半はハイテンポ。自慢の唐船ドーイは2バージョンあり、二度、三度のテンポアップの後、全員が一気に静止状態になる。<br><br><br /><h3>芸能の解説</h3><br /><h3>出場への抱負</h3><br>これまでに、2005年、2007年沖縄青年ふるさとエイサー祭りへの参加。地元の祭りを始め国内外への積極的な派遣参加。多くの有意義な経験を積んできました。<br><br>鍛え上げられた私達の技と情熱に、ご声援をよろしくお願い致します。<br><br><br /><br /> <a href="http://www.furusatoeisa.com/esa-group/file/04260.jpg">[JPG画像]</a> 2024-04-28T00:36:00+09:00 宜野座村 惣慶区青年会 http://www.furusatoeisa.com/esa-group/index.cgi?pg=0425 宜野座村 惣慶区青年会 宜野座村 惣慶区青年会<br />演目:<br>会長:比嘉 健亮<br><br /><h3>わしたシマ</h3><br>私達の住まいの宜野座村は沖縄本島のほぼ中間の位置にあり、人口約6,000人からなる小さなな村です。<br><br>松田、宜野座、惣慶、福山、漢那、城原の6つの区の行政区からなっており、春には阪神タイガースの一軍キャンプ地になっています。<br><br /><h3>わした団体</h3><br>惣慶区青年会は、毎年旧盆にエイサーを行い、夏には青年会主催の盆踊り祭りを開催し地域の行事に積極的に参加しております。<br><br>地域の行事としては、区内の美化作業なども行い、宜野座村祭りや村内の老人介護施設でエイサーを披露したり、小中学生への指導もしております。また北部地域の芸能祭にも出演しました。<br><br /><h3>芸能の解説</h3><br>中部よりエイサーが伝わり、おかげさまで今年で惣慶区青年エイサーは50周年を迎えることができました。<br><br>他の団体より歴史は浅いですが半世紀受け継がれてきた勢いを迫力ある踊りを特徴としております。<br><br /><h3>出場への抱負</h3><br>小さな村からの出場ではありますが、他の団体に負けないよう活気ある演舞を披露したいです。<br><br /><br /> <a href="http://www.furusatoeisa.com/esa-group/file/04250.jpg">[JPG画像]</a> 2024-04-28T00:36:00+09:00 南城市 愛地青年会 http://www.furusatoeisa.com/esa-group/index.cgi?pg=0342 南城市 愛地青年会 南城市 愛地青年会<br />演目:農村若人<br>会長:比嘉 浩希<br /><h3>わしたシマ</h3><br>南城市玉城は那覇から向かって玄関口。人口は1,000名を超え、青年会だけでなく、各種団体との交流も深く、絆の深い地域です。<br><br /><h3>わした団体</h3><br>中学生から補佐をし、高校生になると正式に入会し、現在は少人数ながらも伝統を失わないように活動しています。<br>活動内容としては、字の行事を補佐し、南城フェスタ等地域の行事へ伝統芸能で参加してます。<br><br /><h3>芸能の解説</h3><br>作者:故人 亀谷長昌・前川守盛<br>由来:終戦で住居が焼失し、田畑も荒れ放題の中で、若者達が心の癒しと字の復興発展を願う意味での踊りを表している。<br><br /><br /> 2024-04-28T00:36:00+09:00 創作芸団レキオス http://www.furusatoeisa.com/esa-group/index.cgi?pg=0341 創作芸団レキオス 創作芸団レキオス<br />演目:のぞきからくり、琉球新神楽、御知行<br>会長:照屋 忠敏<br /><h3>わしたシマ</h3><br>沖縄県北部の今帰仁村を拠点とし、名護市を中心に活動しています。<br><br /><h3>わした団体</h3><br>10代(高校生)から30代までの男性のみの団体であり、力強い演舞が特徴です。<br>伝統エイサーを元に独自のアレンジや創作により、新たな舞台スタイルとして確立、県内外のみならず海外でも活動し、エイサーや獅子舞の振付や指導、沖縄芸能の普及に向けて幅広く活動しています。<br>また、去る6月には文化交流としてブラジルでの合同公演を行い、11月にもヨーロッパで公演を行う予定です。<br><br /><h3>芸能の解説</h3><br>伝統エイサーを元に独自のアレンジや創作により、新たな芸能として確立。<br>1.のぞきからくり<br>2.琉球新神楽<br>3.御知行<br /><h3>出場への抱負</h3><br>独自の創作による、新たな魅力ある演舞を披露したいです。<br /><br /> 2024-04-28T00:36:00+09:00 うるま市 与那城青年会 http://www.furusatoeisa.com/esa-group/index.cgi?pg=0340 うるま市 与那城青年会 うるま市 与那城青年会<br />演目:エイサー<br>会長:佐久田 豪人<br /><h3>わしたシマ</h3><br>うるま市は与勝半島のほぼ中央に位置しており、高台で見晴らしが良い場所にあります。<br>人口は約1,500人と小さな区ですが、青年会活動を始め、公民館事業、老人会など各世代において活気のある地域です。<br><br /><h3>わした団体</h3><br>私たち与那城青年会はエイサーを始め、伝統芸能の継承、地域事業の参加や清掃活動を行っています。地域との繋がりを大切にし、地域活性化の一役を担っています。<br><br /><h3>芸能の解説</h3><br>与那城エイサーは昭和2年ごろ、字与那城の旧盆にエイサーを打ち始めたと言われています。エイサーの特徴としては、はじめに与那城エイサーの頭(かしら)である“サンダー”と“マチャー”がメーモーイで青年達を招き入れます。<br>続いて白と黒を基調とした衣装を身にまとったパーランクー、踊り手、ナカワチ、旗持ち、カーミがそれぞれ静かで洗練された踊りを繰り広げます。<br><br /><h3>出場への抱負</h3><br>地域の方の応援、OBの協力があり出場することができました。日頃の練習の成果を発揮できるよう頑張りますので、応援宜しくお願いいたします。<br><br /><br /> 2024-04-28T00:36:00+09:00 かなぐすく太鼓会 http://www.furusatoeisa.com/esa-group/index.cgi?pg=0338 かなぐすく太鼓会 かなぐすく太鼓会<br />演目:創作エイサー<br>会長:上江洲 大<br /><h3>わしたシマ</h3><br>金城地域は比較的新しい地域で、県外出身者も多くいるため太鼓会のメンバーにも県外出身者が多いです。<br><br /><h3>わした団体</h3><br>平成11年5月、字金城青年会を中心に、地域活性や青少年健全育成を目的に結成され、今年で14年目を迎えます。大人から子どもまで幅広い年齢層で約50人のメンバーで活動しています。<br>地元の小禄金城地域の行事を中心に、県内各種イベントに参加しています。<br><br /><h3>芸能の解説</h3><br>県出身のアーティストや、現代風にアレンジされた民謡に振り付けをする創作エイサーです。また、エイサー以外に獅子舞なども行っています。<br><br /><h3>出場への抱負</h3><br>日頃の練習の成果を充分に発揮できるように頑張ります。温かいご声援宜しくお願いします。<br><br /><br /> 2024-04-28T00:36:00+09:00 八重瀬町 富盛青年会 http://www.furusatoeisa.com/esa-group/index.cgi?pg=0335 八重瀬町 富盛青年会 八重瀬町 富盛青年会<br />演目:エイサー<br>会長:金城 大樹<br /><h3>わしたシマ</h3><br>わたしたち富盛青年会は南部の八重瀬町の中心にあり、人口約1500人の部落です。<br>緑豊かな、さとうきびなどを中心とした農業が盛んです。<br /><h3>わした団体</h3><br>旗頭1、大太鼓4、パーランクー20、チョンダラー10、手踊り14、隊列の揃った移動、パーランクーの返し、女の子だけで踊る手踊りが特徴です。<br>地元の行事、部落内、清掃、ボランティア活動など。<br><br /><h3>芸能の解説</h3><br>私たち富盛青年会は、糸満市大里青年会から指導を受け、今年は29周年目になっています。<br>エイサーの役割として、大太鼓で迫力を出し、パーランクーの息の合った動きや隊列の移動・女の子の踊りで華やかさを持たせ、地元の曲でもある八重瀬讃歌も取り入れた演舞になっています。<br><br /><h3>出場への抱負</h3><br>今年は過ぎた、7月27日から29日におこなわれた新宿エイサー祭りに参加しました。<br>そこで学んだ多くのことを活かし、精一杯演舞したいと思います。<br><br /><br /> 2024-04-28T00:36:00+09:00 南城市 大城青年会 http://www.furusatoeisa.com/esa-group/index.cgi?pg=0334 南城市 大城青年会 南城市 大城青年会<br />演目:エイサー<br>会長:崎濱 真都<br /><h3>わしたシマ</h3><br>沖縄南部に位置し、旗頭やエイサー、綱引きなど芸能活動が盛んな集落です。<br><br /><h3>わした団体</h3><br>地謡・チョンダラー・大太鼓・パーランクー・手踊り(総勢40〜50人)からなる団体です。<br>青年会活動の中心はエイサーですが、その他にも、地域清掃や南城市で行われる青年体育大会への参加も積極的に行っています。<br /><h3>芸能の解説</h3><br>うるま市の浜比嘉青年会から44年前にエイサーを習いました。<br>エイサーの特徴としましては、ゆっくりとしたテンポの曲で、息の合ったバチさばき、隊列の移動、女性の手踊りを男性が踊る事です。<br /><h3>出場への抱負</h3><br>結成44年目を迎え、先輩方から学び受け継いだ大城エイサーを各地域の方々に最高の形でお店したいと思います。<br><br /><br /> 2024-04-28T00:36:00+09:00 読谷村 高志保青年会 http://www.furusatoeisa.com/esa-group/index.cgi?pg=0333 読谷村 高志保青年会 読谷村 高志保青年会<br />演目:エイサー<br>会長:當眞 嗣世斗<br /><h3>わしたシマ</h3><br>読谷村は日本一人口の多い村であることやリゾートホテルが軒建っており近年は増々観光地として名をあげております。<br>その反面で身近にはチビチリガマや地下洞窟群等の戦場跡地があったりと多方面で関心を持たれている魅力あるところです。<br /><h3>わした団体</h3><br>高志保青年会では、三線・大太鼓・締太鼓・手踊りによるエイサー演舞を行います。<br>【2022年】7/17おきなわ屋本店(国際通り)、8/12ウウクイ道じゅね〜、8/13高志保青年まつり(公民館)での本番を終えております。<br>【過去の実績】・新宿エイサー ・読谷村青年エイサーまつり ・うんな祭り・全島エイサーまつり ・ふるさとエイサーまつり ・アイランド九州・読谷祭り ・北谷エイサーまつり ・読谷村観光周知名古屋ドーム派遣<br /><h3>芸能の解説</h3><br>[高志保姉小]は男女が向かい合いお互いを誘い合うような所作があり息の合ったモーイとテンポのよいいちゅび小の曲は毛遊びを思わせる振付となっております。<br>高志保エイサーといえば[唐船ドーイ]!伝統芸能[馬舞]から締太鼓を頭上にかかげ、連続で蹴り上げるダイナミックな演舞をお届けします!<br /><h3>出場への抱負</h3><br>【第54回沖縄青年ふるさとエイサー祭り】にご来場の皆様ありがとうございます。<br>このような場で演舞出来ること大変うれしく思います。<br>ご来場の皆様にちむどんどん♪していただけるよう、<br>120%の高志保エイサーをお届けいたします!<br /><br /> <a href="http://www.furusatoeisa.com/esa-group/file/03331.gif">[GIF画像]</a> 2024-04-28T00:36:00+09:00 うるま市 江洲青年会 http://www.furusatoeisa.com/esa-group/index.cgi?pg=0332 うるま市 江洲青年会 うるま市 江洲青年会<br />演目:エイサー<br>会長:金城 祐希<br /><h3>わしたシマ</h3><br>私たちシマうるま市字江洲区は約1850人の人口です。私達江洲区は1440年代、約530年前から獅子舞があり、沖縄全島獅子舞フェスティバルに出場するなど昔からの伝統があり、第37回全沖縄美化コンクールでも優良賞を受賞しました。<br><br /><h3>わした団体</h3><br>江洲青年会は、男35名、女10名で構成されています。<br>江洲青年会は、エイサー以外でも区内グランドゴルフ、お盆の中日に行われる豊和風祭り(獅子舞)敬老会の手伝いなどいろいろな活動をしています。<br>エイサーの特徴としては、今年から新たに曲目を増やし、スローテンポからアップテンポへの変化が特徴です。また、最後の唐船ドーイは見どころです。<br><br>第45回、46回青年ふるさとエイサー祭り、うるま市エイサー祭り、平座祭り(うるま市)、闘牛×エイサーコラボレーション<br /><br /> 2024-04-28T00:36:00+09:00 結太鼓 http://www.furusatoeisa.com/esa-group/index.cgi?pg=0331 結太鼓 結太鼓<br />演目:ミルクムナリ、笑顔のまんま<br>代表:石川 恵子<br /><h3>わしたシマ</h3><br>活動の拠点は、平良川地区で、<br>うるま市の中心に位置しています。<br /><h3>わした団体</h3><br>H14年、地域とのコミュニケーション作りを図りながら、青少年健全育成を目的に発足しました。下は2才〜と、幅広い年齢、親子で週に一度小学校の体育館を使用し、楽しく練習をしています。活動として、県子供エイサー、一万人エイサー、地域の夏祭りや敬老会、各イベントに積極的に参加しています。<br /><h3>芸能の解説</h3><br>伝統エイサー(青年エイサー)が地域になく、H15一万人エイサーの出演を目標に練習をスタート。祭り太鼓さんの指導を受け、創作エイサー1.000名ページェントに参加。今年10回目の一万人エイサーにも参加します。<br>(H14年の会員が20名。現在では70名の大世帯になっています)<br><br /><h3>出場への抱負</h3><br>日頃の練習の成果を楽しく演舞します。ご声援よろしくお願い致します。<br /><br /> 2024-04-28T00:36:00+09:00 金武町 金武区青年会 http://www.furusatoeisa.com/esa-group/index.cgi?pg=0330 金武町 金武区青年会 金武町 金武区青年会<br />演目:エイサー<br>会長:備瀬 昭人<br /><br /> 2024-04-28T00:36:00+09:00 石垣市 宮良青年会 http://www.furusatoeisa.com/esa-group/index.cgi?pg=0329 石垣市 宮良青年会 石垣市 宮良青年会<br />演目:奄美小唄/久高・海上節<br>会長:宮城 光平<br /><h3>わしたシマ</h3><br>私たちの宮良村は、石垣島の南東部に位置する、人口約1,800人の集落です。<br>宮良村は、樹齢100年を超えるヤラブの並木や、国の天然記念物にも指定されている宮良川のヒルギ林などが残されている、自然豊で風光明媚な集落です。また、その村人の間には、歴史と伝統を重んじることや、先輩を敬う「長幼の序」の精神がしっかりと残されています。<br><br /><h3>わした団体</h3><br>宮良青年会は、大正9年に結成され、今年で92年目を迎えます。成人式や敬老会、旧盆のイタスクバラなど、様々な地域行事に積極的に参加しています。最大の特色は、旧暦3月のサニズ(浜下り)の時期に青年会が主催する「サニズ演劇発表会」。この発表会は「村の人々を喜ばせること」を最大のスローガンとして開催されるもので、今年で63回を迎えました。そこでは八重山舞踊だけでなく、村の先輩方が大好きな流行歌に載せた創作ダンスなども数多く披露されます。<br><br /><h3>芸能の解説</h3><br>今回の演目「奄美小唄」と「久高・海上節」は、どちらも今年のサニズ演劇発表会で演じられたものです。「奄美小唄」はもともと奄美大島の新民謡ですが、八重山でも広く流行し、宮良村でもお年寄りの大好きな懐メロの定番曲となっています。今回のサニズ演劇発表会にあたり、村の踊りの先生が過去に振り付けた手を、青年会が受け継がせていただくことになりました。「久高・海上節」は八重山民謡で、前半の「久高節」では沖縄・久高島から八重山にやってきた漁師が女性をからかい半分に口説く様子を面白おかしく、後半の「海上節」では、船乗りの航海安全の祈りが表されています。<br><br /><h3>出場への抱負</h3><br>新民謡を掲げての青年ふるさとエイサー祭り参加は異例のことであろうと思います。しかし、そこには「村の人々を喜ばせたい」という、昔からの変わらぬ想いが込められています。これは、私たち青年会が村の伝統文化として自負するものです。宮良村のサニズ演劇発表会の雰囲気を那覇の会場にいる皆様に届けるため、一生懸命頑張ります!!女子の華麗な踊りと、男子のユーモラスな動きをご堪能ください!!<br /><br /> 2024-04-28T00:36:00+09:00 伊江島 伊江村青年会 http://www.furusatoeisa.com/esa-group/index.cgi?pg=0328 伊江島 伊江村青年会 伊江島 伊江村青年会<br />演目:伊江島の村踊<br>会長:蔵下 利樹<br /><h3>わしたシマ</h3><br>伊江島は沖縄本島北部、北部半島の北西9kmの海上にある周囲22km、人口約4,900人の島です。島の中央よりやや東に172mの城山(ぐすくやま、通称:イージマタッチュウー)がそびえ、島の特徴となっています。<br>伊江島では農業、漁業ともに盛んで、近年では多くの修学旅行生への民泊での受け入れを積極的に行い、観光業も盛んです。<br><br /><h3>わした団体</h3><br>「伊江島の村踊」は平成10年12月16日に国の重要無形民俗文化財に指定されました。「伊江島の村踊」は琉球王朝時代に伊江殿内や川平殿内が江戸のぼりの際に伊江島の若者を随行させ、そこで見聞きした「ヤマト風芸能」と沖縄本島や先島から伝わってきた芸能、そして島で創作された芸能に分けることができます。全体的に二才踊りが多く、2〜4人構成で演技時間が短いのが特徴です。衣装も黒紋付羽織姿で、帯を後ろに結び他の市町村では類を見ない芸能です。伊江島では昭和48年に村民芸能保存会が設立され、昭和55年から8区字輪番制(字マール)で毎年村踊りを発表しています。<br><br /><h3>芸能の解説</h3><br>演目:「国頭さばくい」<br>首里王府への建築資材の間切り送りの仕草が舞踊に現れている踊りです。<br><br>演目:「作たる米」<br>栽培した米が方策であることを表した歌で、陣笠をしようした踊りです。<br><br /><h3>出場への抱負</h3><br>島のパワーと独特の踊りを幅広く県内外の皆様にアピールしたいと思います。<br /><br /> 2024-04-28T00:36:00+09:00 北中城村 安谷屋青年会 http://www.furusatoeisa.com/esa-group/index.cgi?pg=0327 北中城村 安谷屋青年会 北中城村 安谷屋青年会<br />演目:エイサー<br>会長:金城 光<br /><h3>わしたシマ</h3><br>北中城村は本島中部に位置し、宜野湾市・沖縄市・北谷町の間です。そのなかで安谷屋は北中城村の南に位置し、人口は北中城村が16,482人で、安谷屋約2,000人です。<br>村内においては、歴史的に最も古く、文化と伝説が多く伝わる集落です。<br /><h3>わした団体</h3><br>男子25・女子15の計40名。目的は地域の活性化と伝統継承です。青年会の特徴としては、男女・上下がとても仲良く常に楽しい雰囲気です。約35年前に、青年ふるさとエイサー祭りに出演したことがあり、また同じ舞台に出演することができ感謝します。<br><br /><br /> 2024-04-28T00:36:00+09:00 うるま市具志川 西原青年会 http://www.furusatoeisa.com/esa-group/index.cgi?pg=0320 うるま市具志川 西原青年会 うるま市具志川 西原青年会<br />演目:エイサー<br>会長:比嘉 直人<br /><h3>わしたシマ</h3><br>我が西原区(イリバルク)はおよそ970世帯2,800名あまりの人口ですが、人と人のつながりを大事にして、地域づくりに頑張ってます。小中高校も近く、教育環境にも恵まれた地域です。<br /><h3>わした団体</h3><br>70年あまりの伝統ある力強いエイサーですが、今では型を少しずつアレンジして力強さに軽快さも加わりました。<br /><h3>芸能の解説</h3><br>力強い踊りの大太鼓と多彩な動きの締め太鼓、華麗に踊るモーヤーと、場を盛り上げるチョンダラーが特徴です。<br /><h3>出場への抱負</h3><br>今年は人数も集まり、ふるさとエイサーに初出場でしかもトリを勤める事になり、とても気合が入ってます。元気よく楽しんで、演舞しますのでご声援よろしくお願い致します。<br /><br /> 2024-04-28T00:36:00+09:00 糸満市 武富青年会 http://www.furusatoeisa.com/esa-group/index.cgi?pg=0315 糸満市 武富青年会 糸満市 武富青年会<br />演目:エイサー<br>会長:玉寄 敬幸<br /><h3>わしたシマ</h3><br>武富は糸満市の顔(玄関口)に位置しており、人口約500人います。伝統行事で旗頭や綱引きなどがあり、元気で温かみのある地域となっております。<br /><h3>わした団体</h3><br>青年会は、19才〜29才の男女で構成されており、野球や陸上、伝統行事の旗頭、綱引き、沖縄すもう大会など地域活性に取り組んでいます。エイサーは今年で25周年を迎え8月20日には武富エイサーの夕べ25周年記念祭を開催しました。<br /><h3>芸能の解説</h3><br>武富エイサーは1986年、武富公民館落成式を祝う為に、当時の青年会長が職場の同僚から指導を受けたのが始まりで、翌年からは旧暦の7月15日に行われるようになった。大きなヘーシ、統一された型にスピード感あるれる動きなどが特徴です。<br /><h3>出場への抱負</h3><br>糸満市や武富エイサーなど多くの方に知っていただけるように頑張ります。<br /><br /> 2024-04-28T00:36:00+09:00 嘉手納町 中央区青年会 http://www.furusatoeisa.com/esa-group/index.cgi?pg=0310 嘉手納町 中央区青年会 嘉手納町 中央区青年会<br />演目:エイサー<br>会長:津波 隆幸<br /><h3>わしたシマ</h3><br>私たち嘉手納町は、沖縄県のほぼ真ん中にあり、町の83%が基地で、残りの17%に一万3千人あまりの町民が肩をよせあって生活しています。<br>嘉手納町には、中国からイモを持ち帰った。<br /><h3>わした団体</h3><br>私たち嘉手納町中央区青年会は、ジカタ4名、大太鼓6名、締太鼓20名、もーやー16名で構成され、メンバーの中には、ジカタの子供など、大人顔負けの小さな青年たちが青年会を盛り上げます。<br>エイサーは、曲の切れ目もなく、スピード感のある太鼓と、しなやかで品のある手踊りが中央区の味を出しています。<br /><br /> 2024-04-28T00:36:00+09:00 読谷村 座喜味青年会 http://www.furusatoeisa.com/esa-group/index.cgi?pg=0305 読谷村 座喜味青年会 読谷村 座喜味青年会<br />演目:エイサー<br>会長:外間 裕也<br /><h3>わしたシマ</h3><br>私たち座喜味は、世界遺産の座喜味城跡があり、伝統芸能、座喜味棒も有名です。<br /><h3>わした団体</h3><br>私たち座喜味青年会は、男25名、女15名地謡5名で構成されています。<br>座喜味青年会は、地域活性化、青年の育成を目的とし、地域の人達に支えられながら、頑張っています。旧盆エイサー、村エイサー祭りなどで活動しています。<br>過去に一万人エイサー、福島エイサーなどに参加しています。<br /><br /> 2024-04-28T00:36:00+09:00 南風原町 神里青年会 http://www.furusatoeisa.com/esa-group/index.cgi?pg=0300 南風原町 神里青年会 南風原町 神里青年会<br />演目:エイサー<br>会長:金城 将貴<br /><h3>わしたシマ</h3><br>神里区は、南風原・旧東風平・旧大里の境目に位置し、人口700名余の小さな集落で、周りを土地改良区や畑に囲まれ南風原町内でどの集落とも隣接していない「離れ村」です。<br>老若男女の仲が良く、地域行事に区民のほとんどが参加し、盛り上げています。<br /><h3>わした団体</h3><br>神里青年会は、16歳〜25歳までの約30名で構成され地域行事への参加はもちろん、町内外でも活動している勢いのある青年会です。神里エイサーは、旧玉城村奥武島青年会より指導を受け、今年で26年目を迎えます。パーランクーエイサー型の中でも、特に古い型を純粋に守り受け継ぐとともに独自の曲を加え現在でも発展を続けています。中でもパーランクーでは珍しい唐船ドーイが場を盛り上げています。<br /><br /> 2024-04-28T00:36:00+09:00 中城村 久場青年会 http://www.furusatoeisa.com/esa-group/index.cgi?pg=0295 中城村 久場青年会 中城村 久場青年会<br />演目:エイサー<br>会長:新井 啓太<br /><h3>わしたシマ</h3><br>私達久場青年会は、本島中部に位置する人口17,721人の中城村の久場という地域の青年会です。<br>中城村には、世界遺産にも登録されております中城城跡があります。<br /><h3>わした団体</h3><br>主に中城村内の青年で構成され、男女仲の良い青年会です。活動内容としましては、村内外の施設や各イベントなどで演舞させてもらっています。また、エイサーだけでなく、村内の清掃や、スポーツ大会にも積極的に参加しています。<br /><h3>芸能の解説</h3><br>私達久場青年会は、沖縄市東青年会よりエイサーを学び今年で8年目になります。今では、久場独自の型の練り合わせ、動きのある曲からスローテンポの曲までさまざまな演舞が楽しめるのが特徴です。<br /><h3>出場への抱負</h3><br>第47回青年ふるさとエイサー祭りに出場する事ができ久場青年会一同大変嬉しく思います。他の青年会にも負けないように、青年ふるさとエイサー祭りを盛上げていきたいので、私達久場青年会をよろしくお願い致します。<br /><br /> 2024-04-28T00:36:00+09:00 国頭村 国頭村青年会 http://www.furusatoeisa.com/esa-group/index.cgi?pg=0290 国頭村 国頭村青年会 国頭村 国頭村青年会<br />演目:エイサー<br>会長:當山 力也<br /><h3>わしたシマ</h3><br>国頭村は、沖縄本島最北端に位置し、東は太平洋、西は東シナ海に面していて、村の中心部は本島最大の山林原野を有しています。国の天然記念物に指定されている「ノグチゲラ」「ヤンバルクイナ」「ヤンバルテナガコガネ」等の貴重な動物たちが生息する自然豊かな村です。人口は約5,300人と過疎化が進んでいますが、「森と水とやすらぎの里くにがみ」をキャッチフレーズに、自然を活かし、お互いが助け合い、協力しあう「ゆいまーる」の精神のもとで、あたたかい村づくりが進められています。<br /><h3>わした団体</h3><br>国頭青年会は、それまで活動を休止していたものを、平成17年に再始動させ、今年で7年目になります。18才〜35才までのメンバーで構成され、主に地域の祭りや、各種イベント等を中心にエイサー活動をしています。また、旧盆の3日間には国頭村内の全20集落を道ジュネーして回っています。その他、スポーツにおいては、野球、女子バスケットが沖縄県青年大会で優勝。そしてエイサー練習で使用した場所等のクリーンアップ作業も行っており、メンバー全員が国頭村を愛して止まない団体です。<br /><h3>芸能の解説</h3><br>国頭村青年会のエイサーは、隣りの大宜味村の青年会より習ったものに、アレンジを加えながら現在の形になりました。<br /><h3>出場への抱負</h3><br>今年、初出場となります。少人数ゆえ迫力に欠ける点はあると思いますが「最北端の小さな村でも頑張っているんだぞ」というのを感じて頂けてたら幸いです。<br>この日の為に、メンバー全員が全力で練習に取り組んで来ました。今回の出場をきっかけに、地元の若い世代に希望を与え、国頭村青年会を盛上げていくためにも、元気よく、精一杯踊らさせて頂きますので、応援ゆたしくうにげーさびら!!<br /><br /> 2024-04-28T00:36:00+09:00 那覇市 松島青年会 http://www.furusatoeisa.com/esa-group/index.cgi?pg=0285 那覇市 松島青年会 那覇市 松島青年会<br />演目:エイサー<br>会長:高吉 良輔<br /><h3>わしたシマ</h3><br>那覇市の北東に位置し、古島、真嘉比、末吉、松島、松川の5地域にまたがり国道330号、県道82号の発展と共に更に活発な賑やかな町です。<br /><h3>わした団体</h3><br>松島青年会は松島中学校卒業生を中心に結成された、今年18年目を迎える団体です。現在男性のみ約40名で構成され、旧盆道じゅねーをはじめ一万人エイサーや各地イベント祭りへの参加、結婚式の余興などにも要請を受けるだけでなく地域の掃除ボランティアや安全パトロールにも参加協力、地域の老人ホームでの作業にも携わっています。<br /><h3>芸能の解説</h3><br>発足当時より、独自の取り入れ、研究を積み重ね大太鼓を中心に、締太鼓との調和で力強い伝統エイサーとして、守り続けています。<br /><h3>出場への抱負</h3><br>日頃練習した成果を、精一杯発揮できる様、チーム一丸となって頑張りたいと思います。<br>松島青年会のチームワークで培った、力強い演舞をご覧下さい。<br /><br /> 2024-04-28T00:36:00+09:00 結太鼓 http://www.furusatoeisa.com/esa-group/index.cgi?pg=0280 結太鼓 結太鼓<br />演目:創作子どもエイサー<br>会長:石川 恵子<br /><h3>わしたシマ</h3><br>平良川は本市のほぼ中心に位置している。米軍24号線沿いに立ち並ぶ軒並み、具志川市農協前の十字路を起点に東は太田を得て与勝方面へ、西は平良川給油所横から市役所裏を旧県道で福原近所へ、北は安慶名を経てコザ方面と交通の要衛にあたり年を追って、発展をつづけている新市街地である。平成21年8月872世帯人口2,355人<br /><h3>わした団体</h3><br>平成14年うるま市平良川区を拠点に地域とのコミニケーション作りを図りながら、青少年の健全育成を目的に発足した団体です。練習場所として兼原小学校の体育館を利用し週に1度親子で楽しく練習を行っています。<br /><h3>芸能の解説</h3><br>ミルクムナリ・・・日出克<br>笑顔のまんま・・・BEGIN(2011年一万人課題曲)<br>天舞・・・下地 暁 宮古民謡の曲をアレンジ(2011年一万人課題曲)<br>三曲とも琉球国まつり太鼓さんによる創作エイサーです。<br /><h3>出場への抱負</h3><br>初めての出場です。<br>日頃の練習の成果を発揮し、楽しく演舞していきたいと思います。<br /><br /> 2024-04-28T00:36:00+09:00 うるま市勝連 平安名青年会 http://www.furusatoeisa.com/esa-group/index.cgi?pg=0275 うるま市勝連 平安名青年会 うるま市勝連 平安名青年会<br />演目:エイサー<br>会長:祖堅 勇作<br /><h3>わしたシマ</h3><br>うるま市勝連平安名区はエイサーで有名な勝連半島の南半ほぼ中央に位置する。人口4,360人、1,534世帯(平成23年7月末現在)<br>平安名区は青年会、婦人会、子ども会、長寿クラブなど多くの社会教育団体があり、区の活性化の為に活動を行っております。<br /><h3>わした団体</h3><br>私達平安名青年会は、男性40人、女性20人の会員で構成されています。青年会はエイサー、十五夜遊び、大綱引き、区民清掃などといった地域活動への参加。<br /><h3>芸能の解説</h3><br>踊りの構成は村の老人に扮した道化役”コッケイ”達が部落の様子や風刺した歌に合わせ、ユーモアたっぷりに踊りを披露します。その後、エイサーの青年達の踊り手が入場し、1列目から2列、4列へと踊りを変化させます。それは静けさの中にも激しさを秘めたエイサーといえます。エイサーの踊りはその原形をそのまま残して、代々先輩方から受け継いでいます。<br /><h3>出場への抱負</h3><br>平安名エイサーに誇りを持ち、指導してくれる先輩方の思い、平安名エイサーを応援してくれる方々の思いに最高の演舞で応えたいです。また観客や私達、平安名青年会一人ひとりの心に残るようなエイサーにしたいです。<br /><br /> 2024-04-28T00:36:00+09:00 龍神伝説 http://www.furusatoeisa.com/esa-group/index.cgi?pg=0270 龍神伝説 龍神伝説<br />演目:龍神の舞<br>会長:具志堅 充彦<br /><h3>わしたシマ</h3><br>琉球芸能文化が色濃く伝えられている「うるま市」。文化継承と共に更なる発展を続けるうるま市を拠点に、龍神伝説は県外・海外でも幅広い活動を展開。<br /><h3>わした団体</h3><br>龍神伝説<br>古来より琉球では、龍神は水を司る神の化身として、人々に恐れられ敬われてきました。<br>琉球王朝では、水の枯渇から人民を守る為に首里城の至る所に龍像を設置し、さらには「龍澤の池」と呼ばれる貯水池を掘るなど、龍を守り神として崇めてきました。<br>「龍神伝説」は、琉球古来の伝承をもとにした勇壮な竜神の舞を現代に呼び起こし、新しい琉球芸能として、獅子や太鼓、旗の舞を織り交ぜながら、県内のみならず県外、海外へと幅広い活動を展開しています。<br><br>《主なプロフィール》<br>うるま祭り「龍神の宴」企画・構成・演出・出演<br>ORANGERANGEメイカSUMMERモPV出演<br>イタリアエイサー指導(イタリア・ジェノバ/フィレンツェ/ナポリ)<br>上海万博ジャパンウィーク(中国・上海市)<br>沖縄県上海事務所開所記念事業(中国・上海市)<br>沖縄祭典夏日巡禮(中国・香港)<br>社の賑わイン台湾〜麗しき島にさく花と光の祭典〜(台湾・台北市)<br>阿国歌舞妓〜いいご縁をさずかりに〜(東京・京都・大阪・出雲・盛岡・仙台)<br>愛知万博愛・地球博「地球大交流」(愛知県・長久手万博会場メインステージ)<br>JTBpremium2004(東京都・東京国際フォーラム)<br>新宿から世界にメッセージこれぞ日本の祭り(東京都・新宿コマ劇場)<br>社の賑いさいたま(埼玉県・さいたまスーパーアリーナー)<br>まつりインハワイ(ハワイ州ワイキキ)<br>JTB・JTB沖縄主催「社の賑い〜琉球爛漫花絵巻〜」(連続出演中)<br>全島エイサーまつり/世界のウチナーンチュ大会/アジア南太平洋音楽祭<br>太平洋・島サミットPALM2006/大琉球まつり王国/首里城祭「琉球王朝絵巻行列」<br>その他県外・県内イベントも多数出演!(2011年8月現在)<br /><h3>芸能の解説</h3><br>圧倒的な存在の「龍神の舞」を中心に、数々の華やかな演目で舞台を彩ります。<br /><h3>出場への抱負</h3><br>琉球芸能の迫力・艶やかさを見せられればと思います。皆さんもご一緒にどうですか?<br /><br /> 2024-04-28T00:36:00+09:00 西原町 龍宝青年会 http://www.furusatoeisa.com/esa-group/index.cgi?pg=0265 西原町 龍宝青年会 西原町 龍宝青年会<br />演目:エイサー<br>会長:與那嶺 湖夕瑠<br /><h3>わしたシマ</h3><br>西原町にある幸地部落は、西原町の西武に位置し、人口約1600名ほどの部落です。<br>また、古くから伝統芸能や行事が盛んで、獅子舞や十五夜あしび、大綱引き等があります。<br /><h3>わした団体</h3><br>平成20年に青年会を立ち上げ、今年で3年目になります。<br>まだ立ち上げて年数も少なく未熟ですが、若い青年達を中心に地域を盛上げるため、かんばっています。<br>応援の方よろしくお願いします。<br /><br /> 2024-04-28T00:36:00+09:00 總管太鼓同志会 http://www.furusatoeisa.com/esa-group/index.cgi?pg=0260 總管太鼓同志会 總管太鼓同志会<br />演目:和太鼓演奏<br>会長:与座 克己<br /><h3>わしたシマ</h3><br>嘉手納町は沖縄本島の中部にあり、那覇から国道58号を北上すると23キロメートルの地点にあります。町面積は15.04平方キロメートルですが、その83パーセントが米軍基地で、残りの2.6平方キロメートルの土地に13,800人が住んでいます。<br>郷土の先達である琉球産業の三大恩人の一人、野國總管を讃えて毎年『野國總管まつり』を開催しています。<br /><h3>わした団体</h3><br>地域のまつり『野國總管まつり』を和太鼓で盛上げようと1991年結成。以来、毎年のまつりと県内外のイベントに出演演奏。老若男女問わず、太鼓が好きなら町内外を問わず、大歓迎です。1993年第8回国民文化祭全国太鼓まつりで岩手県知事賞を受賞。今年20周年を迎え、11月に記念演奏会を開催します。是非、嘉手納町文化センターに足を運んで下さい。<br /><h3>芸能の解説</h3><br>總管太鼓は野國總管の医業を讃えるとともに總管から受け継いだこの命を、生きている喜びを、生命の鼓動を太鼓に託して『旅立ち』『発見』『豊穣』をテーマに打ち鳴らします。<br>友寄まどか、儀間南、稲福貴子、金城未来、山田まや、久手堅百合花、与座美香、馬場優那、儀間はるな、儀間ゆりな、儀間真竜、友寄鼓音、上原鈴菜<br /><h3>出場への抱負</h3><br>わした団体は、エイサー太鼓ではなく、創作太鼓ですが1997年の第33回以来の出場です。<br>沖縄で新しい伝統となれるよう毎週2回の練習修業を頑張っています。<br>今日はわした和太鼓(組太鼓)の魅力、生命の鼓動が皆様の胸に響き、肝ドンドン生命の鼓動を感じとっていただければ嬉しいです。<br /><br /> 2024-04-28T00:36:00+09:00 津波古棒術保存会 http://www.furusatoeisa.com/esa-group/index.cgi?pg=0255 津波古棒術保存会 津波古棒術保存会<br />演目:棒術<br>会長:与那城 智也<br /><h3>わしたシマ</h3><br>津波古は南城市佐敷にあり、棒術を始め、獅子舞・天人(アマンチュー)と言った伝統芸能の盛んな地域であり以前は外国からの貨物船が行き交う馬天港がある港町でもあった。<br /><h3>わした団体</h3><br>津波古の棒術は舞方棒、1〜5人棒があります。<br>活動の津波古区内を中心に、南城市、南城市以外でも活動しています。<br /><h3>芸能の解説</h3><br>津波古の棒術は約300年の伝統を誇り、市の無形民俗文化財に指定されています。歌三線にのせて演武する舞方(メーカタ)に始まり、打ち鳴らすドラに合わせて演武する1人棒〜5人棒の組棒があり特に四人、五人棒は津波古独自の組織として知られている。<br>舞方(小谷英之)1人棒(小谷信貫)2人棒(与那嶺智也・上地大輔)2人棒(小谷英之・嶺井勇太郎)3人棒(知念康平・城間保・我如古弥洋)4人棒(小谷信貫・城間周太・瀬底正寛・上原和浩)5人棒(与那嶺智也・城間保・上原大輔・瀬底正四郎・島袋長勝)<br /><h3>出場への抱負</h3><br>日頃の練習の成果を見て下さい。<br /><br /> 2024-04-28T00:36:00+09:00 創作芸能集団 MIKAJI http://www.furusatoeisa.com/esa-group/index.cgi?pg=0250 創作芸能集団 MIKAJI 創作芸能集団 MIKAJI<br />演目:京太郎・創作エイサー<br>会長:下里 卓也<br /><h3>わしたシマ</h3><br>私たちの拠点である浦添市は、いにしえの時代には琉球の中心と栄え、現在は県都・那覇のベットタウンとして目覚しい発展を遂げてきました。<br>浦添の地名の由来は「津々浦々を襲う(治める)」からきております。この由来のように「津々浦々に感動の風を!」を合言葉に活動を展開してまいります。<br /><h3>わした団体</h3><br>私たち団体は「伝統文化の継承と発展」と「新たな感動の創出」を目的に2005年に結成しました。活動内容は「エイサー」を基軸とした創作演舞の創出を中心に取り組んでいます。<br>また地域に伝わる民俗芸能の調査・研究等を行い、新たな舞台芸能として広く県民に紹介する活動も行っています。<br /><h3>芸能の解説</h3><br>今回披露する京太郎(チョンダラー)は、沖縄市泡瀬・宜野湾村宜野座に伝わる京太郎をベースにし、戦前に記録された文献資料を加えて構成しています。<br>特に演舞の途中で述べられる「念願の文句」は戦前の資料にしかないもので、京太郎の原型を垣間見ることのできる資料です。<br>創作エイサーは、浜比嘉エイサーからヒントを得たバーランクーの演舞で、勝連節・伊計離り節で踊ります。<br /><h3>出場への抱負</h3><br>結成五周年というタイミングで、歴史ある本祭りに参加できることを大変光栄に思います。「青年の発展は、地域の発展」を胸に、青年手作りの本祭りを盛上げるために、精一杯踊りたいと思います。<br /><br /> 2024-04-28T00:36:00+09:00 南城市玉城 船越青年会 http://www.furusatoeisa.com/esa-group/index.cgi?pg=0245 南城市玉城 船越青年会 南城市玉城 船越青年会<br />演目:エイサー<br>会長:識名 正一<br /><h3>わしたシマ</h3><br>船越区は玉城地区西部地域の中心的な集落です。区内には、船越城と船越大川(ウッカー)があり、区民に農村地域に残っている自然を大切にし、水を活用した自然とのふれあいを楽しんでいます。また、人は元気で、子供からお年寄りまで常日頃から運動に励み、心身向上に努めています。<br /><h3>わした団体</h3><br>私達青年会は、18歳〜25歳までを中心とし、高校生、OBを足した青年会となっています。活動としては、盆踊りや道ジュネーでのエイサーや、綱引きを主として、他にも、区民運動会など体育行事にも積極的に取り組みます。とにかく地域を盛り上げるために、若い力を結束させ、頑張っています。<br>※2009年青年ふるさとエイサー祭り、2008年青年ふるさとエイサー祭り<br /><br /> 2024-04-28T00:36:00+09:00 八重瀬町 新城青年会 http://www.furusatoeisa.com/esa-group/index.cgi?pg=0235 八重瀬町 新城青年会 八重瀬町 新城青年会<br />演目:エイサー<br>会長:崎浜 秀康<br /><h3>わしたシマ</h3><br>私達、新城青年会は、沖縄南部に位置する人口1,000人の八重瀬町の新城という地域の青年会です。<br /><h3>わした団体</h3><br>私たち、新城青年会は、全員男女ともに16才〜24才の会員で活動しています。目的として、地域の活性化への貢献、地域の青少年育成を心がけています。過去の実績として、全島エイサーまつりや一万人エイサー、オリオンビールCMなどに出演しました。<br /><br /> 2024-04-28T00:36:00+09:00 読谷村 楚辺青年会 http://www.furusatoeisa.com/esa-group/index.cgi?pg=0230 読谷村 楚辺青年会 読谷村 楚辺青年会<br />演目:エイサー<br>会長:宮城 雄一<br /><h3>わしたシマ</h3><br>読谷村は、沖縄本島の中部、西海岸に位置し、東シナ海に突き出た半島で、人口は4万人を超える全国でも有数の「村」。美しい自然と豊かな伝統文化、機軸産業である農林水産業を柱とした持続的な発展を目指す魅力的な地域です。<br>私たち読谷村民は「読谷」をこよなく愛しています。さらに、読谷村の「楚辺」地区は、人口4,500人を超える大所帯の字であり、沖縄の三線の始祖と讃えられている「赤犬子」が祀られているなど、ある意味で読谷の「パワースポット」とも言える場所でもあります。<br /><h3>わした団体</h3><br>私たち読谷村楚辺青年会は、高校生から25歳までの男女で構成され、年間を通して「地元に全力」で行事に励んでいます。活動はエイサーのみにとどまらず、区民運動会の選手・役員や地域清掃などの地道な取組から、青年合同祝賀会における琉球舞踊の余興まで、幅広い活動を行っています。<br>また、去年東京都で行われた「新宿エイサー2010」にも沖縄県代表で参加するなど、「基本的に」先輩から後輩まで仲良く皆で頑張っています!<br /><br /> 2024-04-28T00:36:00+09:00 国場民俗伝統芸能保存会 http://www.furusatoeisa.com/esa-group/index.cgi?pg=0225 国場民俗伝統芸能保存会 国場民俗伝統芸能保存会<br />演目:国場の念仏エイサー<br>会長:金城 政則<br /><h3>わしたシマ</h3><br>国場地域にうもれた芸能の発掘、保存継承を目的に発足し、地域の活性化をはかる。<br>シュガーホールのエイサーフォーラム、国立劇場の民俗芸能公演、袋中上人来琉400年記念祭出演。<br /><br /> 2024-04-28T00:36:00+09:00 金武町 中川区青年会 http://www.furusatoeisa.com/esa-group/index.cgi?pg=0220 金武町 中川区青年会 金武町 中川区青年会<br />演目:エイサー<br>会長:山内 昌大<br /><h3>わしたシマ</h3><br>中川区は宜野座村と隣接している戦後誕生した集落で金武町ではもっと少ない人口は約900人です。<br>青年会ではエイサーだけではなく毎年辺戸岬から中川まつり、海浜清掃をしたりなど、地域の活動にも積極的に参加しています。<br /><h3>わした団体</h3><br>創設約140年をほこる中川区青年会は約30名で活動しています。一般的にパーランクーや締太鼓を使用している中で中川区青年会は県内唯一のウスデークという太鼓を使っています。<br>上下に屈伸する独自の踊りも特徴的な演舞です。<br /><br /> 2024-04-28T00:36:00+09:00 潮平太鼓きじむなー http://www.furusatoeisa.com/esa-group/index.cgi?pg=0215 潮平太鼓きじむなー 潮平太鼓きじむなー<br />演目:創作エイサー<br>会長:西澤 秀夫<br /><h3>わしたシマ</h3><br>沖縄本島最南端に位置する糸満市は、海人(ウミンチュ)の町としてよく知られている。「糸満ハーレー」「糸満大綱引き」など伝統行事も盛である。市街地を南下するとサトウキビ畑や人参畑の田園風景が広がり、数多くのグスクや戦跡が点在している所。緑と光と祈りの町、糸満。自然に恵まれ、農産物、海産物ともに豊かである。沖縄戦終焉の地として、世界の恒久平和を願い平和のメッセージを発信し続けている。<br /><h3>わした団体</h3><br>糸満市潮平に拠点を置き、青少年の健全育成を目的に、平成11年に結成。今年で12年目を迎える。福祉施設の慰問、地域イベントの参加、エイサー指導、募金活動への協力と積極的に取り組んでいる。今年は特に、東日本大震災の支援イベントの協力を行っている。<br>エイサーが大好きな、4才から高校生まで、総勢56人の創作子どもエイサー団体。地元、糸満の特色を演舞に生かし、取り入れている。<br>一万人エイサー踊り隊、10回参加。地域イベントととして、美々ビーチいとまん海びらき、糸満ハーレー、十五夜まつり、糸満ピースフルイルミネーション、糸満市成人式など参加。<br /><h3>芸能の解説</h3><br>・勇壮な海人(ウミンチュ)の祭り、「糸満ハーレー」を題材に作られた「ハーレーの唄」で、開幕です。サバニに乗り込み、カイを持ち、波をかきわけて、勇壮な競漕を行うイメージで登場。<br>・次に、海人(ウミンチュ)の心意気、家族の絆、美来へ羽ばたく子ども達へのメッセージ(どんな困難にも立ち向かう勇気を受け継いで行こう)が込められている「誓い」を小学生中心に演舞。<br>・中高生の女子の演舞。「遠い夏」、沖縄戦に教訓を若い世代に継承していくために、広めたい歌。今では、美しい景色が広がる海岸線も、風にそよぐサトウキビ畑も、多くの人々が逃げ迷い犠牲になった場所かも知れない。大切な人を失った悲しみは、一生癒える事はない。恒久平和を願わずにはいられない一曲です。<br>・創作エイサー、古武道、そして五穀豊穣を願い、唐船ドーイで締めくくり。<br /><h3>出場への抱負</h3><br>スタジアムで踊れる機会を与えて頂き、感謝の気持ちで一杯です。今日の演舞のために、日々練習を積み重ねて来ました。未熟な面も多々あると思いますが「エイサーが好きで好きで、たまらない!」私達の熱い思いが伝えられる事を願っています。また、地域性(糸満)を感じて頂けたらうれしいです。保護者やたくさんの方に支えられ今年で結成12年目を迎えます。エイサーを通して、皆さんにお礼ができるように、これからも精一杯がんばります。一曲一曲に、感謝の気持ちを込めながら踊ります。ご声援、よろしくお願いします。<br /><br /> 2024-04-28T00:36:00+09:00 石垣市 白保青年会 http://www.furusatoeisa.com/esa-group/index.cgi?pg=0210 石垣市 白保青年会 石垣市 白保青年会<br />演目:舞踊<br>会長:平地 賢達<br /><h3>わしたシマ</h3><br>石垣島の東の海岸に位置する白保村は、古くから島を代表しる農村集落です。1年の祭事は農耕儀礼を中心に行われますが、祭事儀礼の中には海との関わりも見ることが出来ます。<br>白保村には、豊穣の大地とサンゴ礁海の多様な自然に育まれた伝統文化が今も息づいています。<br /><h3>わした団体</h3><br>私達、白保青年会は平地賢達会長を先頭に現在約30名の会員数で芸能の盛んな白保村で活動しています。主な活動として豊年祭での旗頭の奉納を初め、様々な地域活動への参加活動に励んでおります。青年会活動を通し素晴らしい村の伝統芸能に携われる喜びや貴重な青春期を仲間と共に励まし合い努力することの大切さを学んでおります。<br /><h3>芸能の解説</h3><br>今回、私達は白保村の代表的な曲、白保節を含め他4曲続けて演舞します。<br>伝統芸能に対する思いを八重山から応援してくださっている地域のみなさんや各青年会の代表として精一杯演じますので、最後までご覧ください。<br /><h3>出場への抱負</h3><br>ゆらてぃく〜ゆらてぃく〜踊り遊ば(ぶどぅりあしば)それではどうぞ!<br /><br /> 2024-04-28T00:36:00+09:00 国場民俗伝統芸能保存会 http://www.furusatoeisa.com/esa-group/index.cgi?pg=0205 国場民俗伝統芸能保存会 国場民俗伝統芸能保存会<br />演目:エイサー<br>代表:金城 政則<br /><h3>わしたシマ</h3><br>国場人(コクバンチュ)は、団結心が強く反骨精神も旺盛であり、国場を愛する意識が非常に強い。年中行事も今もさかんに行われていて、「土帝君」「ウマチー」「三月踊り」などがあり、その他の行事もたくさんある。また芸能関係も数多くあり、うもれていったものもたくさんある。それらの芸能をこれから、ほりおこしていきたい。<br /><h3>わした団体</h3><br>平成6年、那覇市民俗無形文化財指定。<br /><h3>芸能の解説</h3><br>ウズンビーラは、水田用のヘラのことである。ウズンの意味は、埋もれたものをおこすことのオゾミか、あるいは、目を覚ます意のウジュムンからの転化かと考えられる。ウズンビーラは、農耕民俗舞踊で、農作業の様子を芸能化している。500年前、当時の国王が、農業振興を目的に、識名園に、近隣の村人を集めて、田んぼを耕す競技をさせて勧耕台から、見たことに始まるという。<br /><h3>出場への抱負</h3><br>空手の形にも似た剛の部分と、カチャーシーの柔の部分の対比を表現している。<br /><br /> 2024-04-28T00:36:00+09:00 南城市玉城 愛地青年会 http://www.furusatoeisa.com/esa-group/index.cgi?pg=0200 南城市玉城 愛地青年会 南城市玉城 愛地青年会<br />演目:農村若人<br>会長:比嘉 浩希<br /><h3>わしたシマ</h3><br>南城市玉城は那覇から向かって玄関口。人口は1000名を超え、青年会だけでなく、各種団体との交流も深く、絆の深い地域です。<br /><h3>わした団体</h3><br>中学生から補佐をし、高校生になると正式に入会し、現在は少人数ながらも伝統を失わないように活動しています。<br>活動内容としては字の行事の補佐をし、南城フェスタ等地域の行事へ伝統芸能で参加してます。<br /><h3>芸能の解説</h3><br>作者 故人 亀谷長昌・前川守盛<br>由来…終戦で住居が焼失し田畑も荒れ放題の中で、若者達が心の癒しと字の復興発展を願う意味での踊りを表している。<br /><h3>出場への抱負</h3><br>今回、地域の連合から紹介頂き、縁あって初出場となります。戦後から続く伝統芸能をご覧下さい。<br /><br /> 2024-04-28T00:36:00+09:00 福島県いわき市 上高久青年会 http://www.furusatoeisa.com/esa-group/index.cgi?pg=0195 福島県いわき市 上高久青年会 福島県いわき市 上高久青年会<br />演目:じゃんがら念仏踊り<br>会長:鈴木 雄一<br /><h3>わしたシマ</h3><br>私たちの住む上高久は、福島県の浜通り地方南部にあるいわき市にあります。太平洋に面しており春、夏、秋、冬海にさまざまな景色が楽しめ四季をはっきりと感じられる住み良い所です。<br>東日本大震災の影響を受けましたが、復興に向けて日々がんばってます。<br /><h3>わした団体</h3><br>私たち上高久青年会は、18〜35歳までのメンバーで構成されています。<br>主な活動として神輿、じゃんがら、獅子舞、地域行事への参加があります。特にじゃんがらに力を入れており、第39回青年ふるさとエイサー祭りにも参加しており、今回で2回目の出場となります。<br /><h3>芸能の解説</h3><br>じゃんがら念仏踊りは福島県いわき市に伝わる郷土芸能で、鉦、太鼓を打ち鳴らしながら新盆を迎えた家などを供養して回る踊念仏の一種です。起源は江戸前期の浄土宗の祐天上人が村人達の慰安と念仏の普及兼ねて南無阿弥陀仏の称名を歌の節にあわせて踊りと共に唱えたのが始まりとされています。<br>今回私たち上高久青年会は太鼓3名、鉦11名、堤灯持ち1名、計15名の演技となります。<br /><h3>出場への抱負</h3><br>東日本大震災で被災された方々にも届く様、気合いお入れて精一杯演技をさせて頂きますので、御声援のほど宜しくお願いします。<br /><br /> 2024-04-28T00:36:00+09:00 伊江村 西崎区青年会 http://www.furusatoeisa.com/esa-group/index.cgi?pg=0190 伊江村 西崎区青年会 伊江村 西崎区青年会<br />演目:村踊<br>会長:上原 健一<br /><h3>わしたシマ</h3><br>伊江島は沖縄本島北部、北部半島の北西9kmの海上にある周囲22km、人口約4,900人の島です。島の中央よりやや東よりに172kmの城山(ぐすくやま、通称:イージマタッチュウ)がそびえ、特徴的な景観を見せています。<br /><br /> 2024-04-28T00:36:00+09:00 Eisa-Crew CROWN http://www.furusatoeisa.com/esa-group/index.cgi?pg=0185 Eisa-Crew CROWN Eisa-Crew CROWN<br />演目:創作エイサー<br>代表:高橋 大三<br /><h3>わしたシマ</h3><br>私達の拠点の糸満市では、創作エイサー団体が数多く活動しており、その内の数団体はいろいろな賞を受賞するなど、強豪団体が沢山活動しています。<br>伝統エイサーは沖縄市、創作エイサーは糸満市と言う人も多くなってきています。<br /><h3>わした団体</h3><br>エイサー界では初の、ストリーエイサーで、国際通りの歩行者天国で活動。<br>今までの創作エイサーとは少し変わっていて、大道芸人のようなMCを取り入れて、お客様を楽しませながら創作エイサーを披露しています。<br /><h3>芸能の解説</h3><br>少ない人数の中で、締太鼓・大太鼓・パーランクー・旗など、全員で全パートをこなす。<br /><h3>出場への抱負</h3><br>まだあまり知らない人が多い、「創作エイサー」というジャンルを少しでも多くの人達に知って頂ける良い機会ですので、全力で取り組んでいきたいです。<br /><br /> 2024-04-28T00:36:00+09:00 名護市 城青年会 http://www.furusatoeisa.com/esa-group/index.cgi?pg=0180 名護市 城青年会 名護市 城青年会<br />演目:エイサー<br>会長:山川 由剛<br /><h3>わしたシマ</h3><br>私たちの区域は、人口は少ないですが、区内のイベントが活発に行われています。<br>また、青年会はもちろんのこと、子供会や女性部、寿会などの幅広い年代層のあつまりがあります。<br /><h3>わした団体</h3><br>私たち城青年会は、かりゆしの村の夏祭りのイベント等に参加して、手踊りエイサーを広めることを目標にしています。<br>老若男女問わずに踊れるエイサーなので、観客を巻き込んで楽しく踊れるのが私たちのエイサースタイルです。<br />私たち城青年会の手踊りエイサーは、瀬底のエイサーが原点で、奉納祭の舞踊を瀬底に教える代わりに手踊りエイサーを瀬底から教えてもらいそれ以来ずっと手踊りエイサーを継承し続けています。<br />「手踊りエイサー」という舞踊は、あまり聞き慣れていないと思いますが、精一杯踊らせていただきますので、ご声援のほど宜しくお願いします。<br /><br /> 2024-04-28T00:36:00+09:00 うるま市 田場青年会 http://www.furusatoeisa.com/esa-group/index.cgi?pg=0175 うるま市 田場青年会 うるま市 田場青年会<br />演目:エイサー<br>会長:真栄平 将矢<br />沖縄本島中部の東側にあり、田場区は、人口約4500人の区になっており、うるま市でも、1位、2位を争う人口です。<br>青年エイサー以外でも、田場区の伝統芸能(ティンベー)は、うるま市指定無形文化財になっています。<br />いつも練習から本気で取り組み、パーランクーのバチさばき返しがとても良く、隊列の綺麗さでは、どこにも負けません。<br>また地元の行事には積極的に参加し、地元を大事にする団体です。<br />一度は活動を休止していた青年会を復活させ、今年で17年目になります。パーランクーをはじめ、大太鼓、踊り手の演技には独特な特徴があります。曲も昔なつかしい曲を中心に取り入れています。<br />新しいふるさとエイサー祭りに出演できて、とても嬉しく思います。<br>田場の気合いを見せたいと思いますのでよろしくお願いします。<br /><br /> 2024-04-28T00:36:00+09:00 読谷村 都屋青年会 http://www.furusatoeisa.com/esa-group/index.cgi?pg=0170 読谷村 都屋青年会 読谷村 都屋青年会<br />演目:エイサー<br>会長:山内 三智也<br />私達の地域は、読谷村で唯一の漁港があり、その漁港を中心に発展してきた地域です。<br>人口は740人と他の地域と比べ小さな地域ですが、一人一人が明るく元気のある地域です。<br />私達、都屋青年会は読谷村の字の一つにある、都屋区を中心に活動しています。主な活動としては、体育協会、読谷村エイサー祭り等に参加しており、地域の公園の清掃活動など多数に渡り活動しています。<br />私達のエイサーは、千原エイサーの空手のカタを基本とし、読谷村の唯一の漁港がある為、海をイメージした踊りを新たに加え、空手の勇ましさと波のなめらかさを特徴としたエイサーになっています。<br />私達都屋青年会は、年々若い世代がふえてきており、活動も活発になってきました。今年は都屋青年会初となる「一万人エイサー踊り隊」にも出場する事ができました。<br>青年ふるさとエイサー祭りも初参加となりますが、一生懸命踊りますのでよろしくお願い致します。<br /><br /> 2024-04-28T00:36:00+09:00 伊平屋村青年団協議会 http://www.furusatoeisa.com/esa-group/index.cgi?pg=0169 伊平屋村青年団協議会 伊平屋村青年団協議会<br />演目:エイサー<br>会長:上原 悠作<br /><h3>わしたシマ</h3><br>伊平屋村は沖縄県の最北端、東シナ海洋上に浮かぶ離島村です。北緯27.2度、東経127度58分に位置し、那覇市から北方に117km、フェリー発着の今帰仁村運天港より41.1kmの距離にあり、人口約1,330名です。<br>伊平屋島は手付かずの自然が多く残っている島で、また神々と伝説が息づく島でもあります。伊平屋村は県指定天然記念物、文化財、遺跡が多くあります。クバ(ビロウジュ)が一面を覆う久葉山、太陽の神「天照大神」が隠れたとされる「クマヤ洞窟」、伊平屋のシンボル樹齢およそ300年の息吹を感じる「念頭平松」、その昔、首里から来たユタが休む場所として作られた建物「カミアサギ」があります。<br>また、伊平屋村は第一尚氏大朝をひらいた尚巴志の祖父:佐銘川<br /><h3>わした団体</h3><br /><h3>芸能の解説</h3><br /><h3>出場への抱負</h3><br /><br /> 2024-04-28T00:36:00+09:00 伊平屋村青年会 http://www.furusatoeisa.com/esa-group/index.cgi?pg=0165 伊平屋村青年会 伊平屋村青年会<br />演目:エイサー<br>会長:宮城 隼人<br />沖縄県の最北端に位置する伊平屋村は、人口1300名余りからなる自然と伝統が息づいている島である。<br>祝い事や祭りの際は村全体が盛り上がる。<br />伊平屋村青年会は、18〜30歳からなる総勢約50名の団体である。<br>村内の行事を中心に、学校や各地域の行事でも活発的に活動し、若い力で村を盛り上げることを目的としています。<br />昭和50年頃に、園田青年会の力をお借りし、伊平屋村エイサーとして出発した。<br>伊平屋村では、代々先輩方の指導の元、今も変わる事のない、力強い演舞が特徴である。<br />元祖の演舞とは一味違う雰囲気を発揮した伊平屋村青年エイサーを披露いたします。<br>(チバリド〜 ヒャッ!)<br /><br /> 2024-04-28T00:36:00+09:00 鏡水鏡鼓会 http://www.furusatoeisa.com/esa-group/index.cgi?pg=0160 鏡水鏡鼓会 鏡水鏡鼓会<br />演目:創作エイサー<br>会長:新垣 勉<br />地元の鏡水自治会にて地域活性化と青少年健全育成を目的としています。<br />1944年4月25日設立。小学生以下20名、中学生以上30名、総勢50名です。<br />昔懐かしい民謡を主体に創作したエイサーを、細かい演舞指導、構成等メンバー自身で行い「演舞者も観客も感動するエイサー」を目指す団体。小さな子供から大人まで総勢50名と幅広い年齢層で県内外に限らず海外でも活動。年間100本近くの出演を行っている。<br />一万人エイサーは開催当初より毎年出演<br>2002年日韓ワールドカッププレイベント<br>高知県よさこい祭り<br>琉楽座凰沖春場所2008年、2009年連続優勝<br>琉球の祭典<br>シンガポール旅行代理店協会主催「NATAS Travel 2009」0<br /><br /> 2024-04-28T00:36:00+09:00 八重瀬町 富盛青年会 http://www.furusatoeisa.com/esa-group/index.cgi?pg=0155 八重瀬町 富盛青年会 八重瀬町 富盛青年会<br />演目:エイサー<br>会長:野原 銀次<br /><h3>わしたシマ</h3><br>八重瀬町は南部のほぼ中央に位置しており、私たち富盛はその中央に位置します。<br>エイサーの他にも、十五夜などでの伝統芸能の活動も盛んです。<br><br><br /><h3>わした団体</h3><br>私たち富盛青年会は、糸満市の大里青年会から指導を受け、今年で27年目を迎えます。旧盆に行われる盆踊りや、町の体育大会、その他祭りやイベントに参加しています。<br><br><br /><h3>芸能の解説</h3><br>パーランクーの返しや足の運び、隊列などがそろっており、八重瀬賛歌という地元の曲を取り入れています。女性だけの手踊りがあるのも富盛青年会の特徴です。<br><br><br /><h3>出場への抱負</h3><br>青年ふるさとエイサー祭りで、富盛地域のすばらしさを表現したいと考えています。<br><br><br /><br /> 2024-04-28T00:36:00+09:00 南風原町兼城青年会 http://www.furusatoeisa.com/esa-group/index.cgi?pg=0150 南風原町兼城青年会 南風原町兼城青年会<br />演目:揚作田<br>会長:比嘉 洋介<br /><h3>わしたシマ</h3><br>私達兼城青年会は、今年で再結成11年目を迎えます。下は17歳から、上は25歳までの約30名程で活動しています。また、南風原町陸上競技大会では、青年会から応援団を選抜し、見事なパフォーマンスを披露し、兼城に貢献することが出来ました。<br><br><br /><h3>芸能の解説</h3><br>2人の息をぴったり合わせ、腰を深く落とし“ゼイ”のキレイな動きを意識しています。<br>揚作田は、青年会が地域の先輩から受け継ぎ、青年会活動の柱として取り組んできました。<br><br><br /><h3>出場への抱負</h3><br>伝統ある青年ふるさとエイサー祭りに、出場ということで会員一同盛り上がっています。<br><br><br /><br /> 2024-04-28T00:36:00+09:00 南城市大里 大城青年会 http://www.furusatoeisa.com/esa-group/index.cgi?pg=0145 南城市大里 大城青年会 南城市大里 大城青年会<br />演目:エイサー<br>会長:玉城 勇人<br /><h3>わしたシマ</h3><br>沖縄南部に位置し、旗頭やエイサー、組踊りなどの芸能活動が盛んな集落です。<br><br><br /><h3>わした団体</h3><br>私たち、大城青年会は、大太鼓が4人、パーランクーが20人、ティオーが18人、青年会OBで結成される、チョンダラーと地謡、合わせて約60名から成る青年会です。<br>青年会活動の中心はエイサーですが、その他にも、地域清掃や南城市で行われる青年体育大会への参加も積極的に行っています。<br><br><br /><h3>芸能の解説</h3><br>私たち大城青年会は、うるま市の浜比嘉青年会から43年前にエイサーを習いました。習った当時と比べ隊列などは変わりましたが、パーランクーのバチさばきなどの型は、なるべく変えないよう大切に受け継いできました。ゆっくりとしたテンポの曲で、息の合ったバチさばき、隊列の移動などが見どろこです。<br><br><br /><h3>出場への抱負</h3><br>たくさんの人に大城青年会のことを知ってもらうこと。そして地元、大城の代表として、誇りをもって、精一杯演舞します。ヒィヤーユイ!!<br><br><br /><br /> 2024-04-28T00:36:00+09:00 読谷村 波平青年会 http://www.furusatoeisa.com/esa-group/index.cgi?pg=0140 読谷村 波平青年会 読谷村 波平青年会<br />演目:エイサー<br>会長:仲村 翔<br /><h3>わしたシマ</h3><br>私たち波平は、棒術等の伝統芸能が盛んで、先輩達から代々受け継がれてきた様々な芸能が自慢です。<br><br><br /><h3>わした団体</h3><br>去年に続いて2年連続の出演となります。年々進化していく波平青年会に期待して下さい。<br><br><br /><h3>出場への抱負</h3><br>元気いっぱい、声だけは他に負けないよう頑張ります。<br><br><br /><br /> 2024-04-28T00:36:00+09:00 読谷村 渡慶次青年会 http://www.furusatoeisa.com/esa-group/index.cgi?pg=0135 読谷村 渡慶次青年会 読谷村 渡慶次青年会<br />演目:エイサー<br>会長:玉城 智史<br /><h3>わしたシマ</h3><br>私達渡慶次区は読谷村でも端の方にありますが、かつては「むらづくり部門」で天王杯を受賞したこともあり、子どもからお年寄りの方々まで伝統芸能に参加し「渡慶次まつり」という渡慶次区で行っているまつりなどもあり、とても活気あふれる楽しい区です。<br><br><br /><h3>わした団体</h3><br>エイサーだけでなく日ごろから村や区の行事に参加し、青年会としても渡慶次角力大会なども主催し、日々、区を盛り上げていこうと頑張っています。また、先輩方から受け継いだエイサーをこれからも後輩達に残していくよう、毎日練習に励んでいます。<br><br><br /><h3>芸能の解説</h3><br>渡慶次のエイサーはサンダー、大太鼓、締太鼓、男女のモーヤーで構成され、サンダーのメーモーイから始まり、ゆったりとした入んじぐち、男女が手を合わせて踊をあやぐ、太鼓だけで踊る与那国のマヤー小、そして最後にみんなで輪になり楽しく迫力のある唐船ドーイがみどころです。<br><br><br /><h3>出場への抱負</h3><br>今回で5回目の出場となる青年ふるさとエイサー祭り、みんなで協力し、ひとつにまとまり、楽しく踊る渡慶次のエイサーをどうぞご覧ください。<br><br><br /><br /> 2024-04-28T00:36:00+09:00 天之川・鼓衆しんか http://www.furusatoeisa.com/esa-group/index.cgi?pg=0130 天之川・鼓衆しんか 天之川・鼓衆しんか<br />演目:創作エイサー<br>比嘉 哲郎、宜保 秀明<br /><h3>わした団体</h3><br>平成15年に小学生を中心に結成され、現在は2才から大学生で構成される創作エイサー隊です。週1回沖縄女子短大体育館で一生懸命に練習をしています。平成19年に結成された鼓衆しんかと那覇青年祭や子供エイサー祭り等で共演を重ね、練習や発表を通して、隊員は心身ともにたくましく大きく成長しています。<br><br><br /><h3>芸能の解説</h3><br>沖縄の伝統芸能であるエイサーを創作し、一生懸命に踊る子ども達を星にたとえて、「てぃんがーら」=天之川と名付けました。<br>エイサーをきっかけにして出会った“仲間”なので、沖縄の方言でいう“仲間”という意味の「しんか」と名付けました。<br><br><br /><h3>出場への抱負</h3><br>とても立派なふるさとエイサー祭りに、初めて参加させていただきます。<br><br><br /><br /> 2024-04-28T00:36:00+09:00 中城村 津覇青年会 http://www.furusatoeisa.com/esa-group/index.cgi?pg=0125 中城村 津覇青年会 中城村 津覇青年会<br />演目:エイサー<br>会長:新垣 勇起<br /><h3>わしたシマ</h3><br>私たち津覇青年会は、東海岸にそって位置する中城村にあります。豊かな土地と景観にめぐまれている津覇は多数の伝統芸能が残っており、津覇のエイサーもその一つで約50年間続いております。<br><br><br /><h3>芸能の解説</h3><br>私達津覇青年会は約40人で、大太鼓8枚、締太鼓4枚、踊り子14人、地謡4人、ちょんだらー3人の構成となっており、お盆の翌日にあたる旧暦の7月16日に今年で第43回を迎える伝統行事を行っております。当日が祝日、平日関係なく、終日たくさんの人でにぎわっています。<br><br><br /><h3>出場への抱負</h3><br>今年は若いメンバーも加入し、昨年以上の元気とパワーで会場を盛り上げたいと思います。<br><br><br /><br /> 2024-04-28T00:36:00+09:00 小城棒術保存会 http://www.furusatoeisa.com/esa-group/index.cgi?pg=0115 小城棒術保存会 小城棒術保存会<br />演目:棒術<br>会長:仲座 喜栄<br /><h3>わしたシマ</h3><br>八重瀬町は沖縄本島の南に位置し、小城地域は町の西端に位置し、糸満市に隣接している。東側から眺める集落は小高い丘を切り開いたような所にあり、坂道が多いのが特徴です。サトウキビ作りのほか野菜、果樹、畜産も盛んで、隣接する字当銘との共同龕行事は有名です。また聖地の森にある「ニーセー石」も有名です。<br><br><br /><h3>わした団体</h3><br>団体の構成:字小城出身で、小学5年生から青年部、老人会まで。<br>目的:年中行事の旧六月ウマチ―・旧七月十四日の綱曳きに演武、豊年祭に向けた取り組み、後継者育成等の指導。<br>特徴:180年前からの型を先輩方から継承している。<br>活動内容:綱曳き、豊年祭、町祭等への出演。過去の実績:第1回・第2回東風平町棒術フェステバル出演、東風平祭、八重瀬町青年エイサー祭り、綱曳き、龕の年忌、豊年祭・演武。<br><br><br /><h3>芸能の解説</h3><br>小城の棒術は、龕の年忌祭、村あしび、綱曳き等に個々または集団で演じられている。この棒術の伝来は180年余り前から先人等や首里奉公人等が護身術として他所から七つ八つの型の棒を先人が個々で取得し、字民大衆に普及した。後に集団200余名の棒術が創作され昨今新たに2、3の型が加えられ今に継承されている。<br>本日の出演はその一部で、ちなみに前棒・末棒は村あしびの集団棒巻(たかまち)の先頭雌棒(たち手)と雄棒(やり手)末棒の雌棒、雄棒の演技でありその他(三人棒・ティンベー。佐久川の棍等々)は前棒末棒の合間にそれぞれ演じる。<br>三人棒(仲座 進・金城 正則・金城 政義)<br>ティンベー(澤岻 泰彰・金城 健太・仲座 一也)<br>公望棍(大城 栄輝・仲座 喜哉・神谷 剛人・具志堅 秀人・仲座 豊・澤岻 泰成・金城 栄太郎)<br><br><br /><h3>出場への抱負</h3><br>青年手作りの、地域性あふれる祭りです。意気込みをどうぞ!<br><br><br /><br /> 2024-04-28T00:36:00+09:00 若鷹太鼓 http://www.furusatoeisa.com/esa-group/index.cgi?pg=0110 若鷹太鼓 若鷹太鼓<br />演目:創作エイサー<br>大川 順子<br /><h3>わしたシマ</h3><br>私たちの団体は、那覇の小禄地域で活動しているエイサー団体です。<br><br><br /><h3>わした団体</h3><br>若鷹太鼓は、健全育成を目的に11年前に結成され、結成当時は、小学生の団体でしたが、現在は、3歳から成人までの年齢層の広い団体になりました。結成当時のメンバーが成長し、今では団体のリーダー、エイサーの指導者として頑張っています。<br>主な活動は、地域や民間団体のイベントや公的団体主催のオープニング、他県の子どもたちとの交流会に参加しエイサーをしています。<br><br><br /><h3>出場への抱負</h3><br>初めての参加です。来場している皆さんに楽しんでもらえるよう、演舞します。応援よろしくお願いします。<br><br><br /><br /> 2024-04-28T00:36:00+09:00 志多伯青年会 http://www.furusatoeisa.com/esa-group/index.cgi?pg=0105 志多伯青年会 志多伯青年会<br />演目:汗水節<br>会長:神谷 祐貴<br /><h3>わしたシマ</h3><br>八重瀬町字志多伯は町の南側に位置し人工約1,000人の集落です。主な伝統文化としましては村の守り神である獅子加那志の祝い「豊年祭」(年期ごと3年期・7年期・・・33年期にのみ開催)があり、棒術や獅子舞、集団舞踊などが盛んに継承、演じられています。県指定の三線「志多伯開鐘」をはじめ蔡温設計の神谷家門構えなど歴史的文化財も多く、若い世代へもその文化力は息づいています。<br><br><br /><h3>わした団体</h3><br>高校生から20代のメンバーを中心に結成されており、その大半は獅子舞棒術保存会に所属し、その保存会の活動源にもなっています。地元の文化に誇りをもち取り組むことで、村の活性化を図る活動は先輩方から受け継がれ今に至っています。これまで獅子舞や棒術、創作空手舞踊「武の舞」としてふるさとエイサーに参加して参りました。創作「武の舞」においては平成15年には全国青年大会において優秀賞を獲得しております。来年は、獅子加那志の33年期の「豊年祭」を迎えます。今から、村を挙げてのイベントに意気込んでおります。<br><br><br /><h3>芸能の解説</h3><br>はたらく男の生き様を表現した創作舞踊です。旧具志頭村出身 仲本稔氏作詞 勤労の喜びをテーマとした名曲「汗水節」に本町文化協会舞踊部会の海勢頭あける氏が振り付けた舞踊です。平成9年より志多伯青年会に受け継がれ現在に至っております。畑(ハル)わざ、海わざと男の土くささをダイナミックに描き団結力を演じます。<br>出演者 神谷祐貴 他7名<br>地 謡 歌・三線  2名  太鼓 1名<br><br><br /><br /> 2024-04-28T00:36:00+09:00 古武道太鼓集団 風之舞 http://www.furusatoeisa.com/esa-group/index.cgi?pg=0100 古武道太鼓集団 風之舞 古武道太鼓集団 風之舞<br />演目:創作エイサー・古武道<br>代表:長嶺 いずみ<br /><h3>わしたシマ</h3><br>生活の中に伝統のいきづく街、糸満市。昔からの年中行事が今も各地域において、根強く残っています。<br>漁業のさかんなまちとしても知られ、大変活気あふれるまちです。<br><br /><h3>わした団体</h3><br>私たち古武道太鼓集団 風之舞は1998年に結成し、糸満市を拠点に活動する創作エイサー団体です。<br>約40名のメンバーで構成され、現代風にアレンジした創作エイサーに、沖縄の伝統である古武道や獅子舞、パーランクーを取り入れ、団体名の通り「風のように舞う」演舞が特徴です。今年で結成14年目に入り、演舞により一層みがきをかけ、応援して頂いている皆様や、お客様へ感動を与えられるようがんばりますので、あたたかい応援よろしくお願いします・<br /><br /> 2024-04-28T00:36:00+09:00 嘉手納町連合青年会 http://www.furusatoeisa.com/esa-group/index.cgi?pg=0095 嘉手納町連合青年会 嘉手納町連合青年会<br />演目:白龍<br>会長:沢岻 洋介<br /><h3>わしたシマ</h3><br>嘉手納町は沖縄本島中部に位置する人口1万4千人程度の小さな町です。町面積の83パーセントを皆さんご存知の「嘉手納基地」で占められているので本当に小さいところに町民が密集して暮らしています。<br>小さい町ですので、皆が顔見知り。各区自治体の活動などにも皆が積極的に協力し合ういい雰囲気があります。ただ、爆音のせいでテレビの音が聞こえないのがたまに癪です。<br><br><br /><h3>わした団体</h3><br>嘉手納町連合青年会は各区青年会で組織する団体です。今年60年記念事業として、初めて「嘉手納町青年エイサー祭り」を関係機関、地域の方々の協力を得て実施することができました。<br>これからも、嘉手納町の活性化のため町民のためになる事業を実施していきたいと思っています。<br><br><br /><h3>芸能の解説</h3><br>この「白龍」は嘉手納町に古くから伝わる民話「ムルチ伝説」がモチーフになっています。組踊りにもなっているので皆様ご存知かも知れません。<br>龍の荒々しい動きを出演者10名で精一杯表現しようと思ってますので、皆様方のご声援よろしくお願いいたします。<br><br><br /><h3>出場への抱負</h3><br>※見た目の8倍はキツイ演舞です。皆様方のご声援よろしくお願いします!<br><br><br /><br /> 2024-04-28T00:36:00+09:00 恩納村 安冨祖青年会 http://www.furusatoeisa.com/esa-group/index.cgi?pg=0090 恩納村 安冨祖青年会 恩納村 安冨祖青年会<br />演目:安冨祖エイサー<br>会長:荻堂 裕太<br /><h3>わしたシマ</h3><br>沖縄本島のほぼ西海中央部に位置している恩納村。その中でも稲作が盛んな地域です。県道が開通しない1914年までは山原船の停泊地として賑わっていました。人口は約800人で小さな地域ですが、何処にも負けない団結があります。ゆたしく、ゆたしく。<br><br><br /><h3>わした団体</h3><br>安冨祖青年会は、16歳~24歳までの男女で構成されており、地域のオジ―、オバーを喜ばせながらエイサーをしております。<br>ラストサムライの如く、いざ出陣じゃ!!<br><br><br /><h3>芸能の解説</h3><br>安冨祖エイサーの起源は正直、地域の先生と慕われている老人でさえ、把握が出来ないとの事です。特徴としては隣どうしの肩を寄せ合いながら、太鼓を叩く部分や肩を使った独特な踊りが見所です。<br><br><br /><h3>出場への抱負</h3><br>次の世代にバトンタッチをするため、青年ふるさとエイサー祭りという大きな舞台に出場します。誇りを胸に、次世代に安冨祖エイサーという文化を伝えたいと思います。<br>そう・・・俺の名は荻堂裕太だ。<br><br><br /><br /> 2024-04-28T00:36:00+09:00 伊江村青年会 http://www.furusatoeisa.com/esa-group/index.cgi?pg=0085 伊江村青年会 伊江村青年会<br />演目:伊江島の村踊<br>会長:知念 真之介<br /><h3>わしたシマ</h3><br>伊江島は沖縄本島北部、本部半島の北西9kmの海上にある周囲22km、人口約5,000人の島です。<br>島の中央よりやや東よりに172mの城山(ぐすくやま、通称:イージマタッチュウ)がそびえ、特徴的な景観を見せています。<br><br><br /><h3>芸能の解説</h3><br>「伊江島の村踊」は平成10年12月16日に国の重要無形民俗文化財に指定されました。「伊江島の村踊」は琉球王朝時代に伊江殿内や川平殿内が江戸のぼりの際に伊江島の若者を随行させ、そこで見聞した「ヤマト風芸能」と沖縄本島や先島から伝わってきた芸能、そして島で創作された芸能に分けることができます。全体的に二才踊りが多く、2〜4人構成で演技時間が短いのが特徴です。衣装も黒紋付羽織姿で、帯を後ろに結び他の市町村では類を見ない芸能です。<br><br>「ヨイヨイ節」<br>歌の意味は、難解で未だ全部の解読はできていないが、面白い。日本の古語と伊江島のことばの訛ったことばが、入り交じっていて解釈を困難にしている。<br>白の請鉢巻、黒紋付き衣装に帯を後ろ結びにし、黒脚絆に黒足袋をはき、無手で二人で軽快に踊る。<br><br><br /><h3>出場への抱負</h3><br>島のパワーと独特の踊りを広く県内外の皆さまにアピールしたいと思います。<br><br><br /><br /> 2024-04-28T00:36:00+09:00 安里棒術保存会 http://www.furusatoeisa.com/esa-group/index.cgi?pg=0080 安里棒術保存会 安里棒術保存会<br />演目:棒術<br>会長:仲間 健一<br /><h3>わしたシマ</h3><br>八重瀬町は本島南部に位置し、平成18年1月1日に東風平町と具志頭村が合併し誕生した町です。<br>人口は27,428人。内安里は861人です。<br>字安里は十五夜の綱引きや、エイサー等の伝統芸能の活動も盛んです。<br><br><br /><h3>わした団体</h3><br>私達安里棒術保存会は、毎年旧暦8月十五夜に綱引きと併せて棒術の演舞を行っております。八重瀬町青年エイサー祭りやその他多数の祭りで演舞する等活動の幅を広げております。<br><br><br /><h3>芸能の解説</h3><br>一人棒(ツイボウ)、二人棒(タイボウ)、三人棒(ミッチャイボウ)等多数の組み手があります。地域の先輩方から受け継いだ勇壮で荒々しい演舞が特徴です。<br><br><br /><h3>出場への抱負</h3><br>青年ふるさとエイサー祭りに出演することで、多くの方に安里の棒術の魅力を伝えられればと思います。<br><br><br /><br /> 2024-04-28T00:36:00+09:00 もとぶ八重桜花団 http://www.furusatoeisa.com/esa-group/index.cgi?pg=0075 もとぶ八重桜花団 もとぶ八重桜花団<br />演目:創作エイサー<br>代表:島 裕太<br /><h3>わしたシマ</h3><br>太陽と海と緑、観光文化の町をスローガンに掲げ、日本一早い桜祭りやカツオ、みかん、アセロラの町として有名です。<br>人工約1万4千人。<br><br><br /><h3>わした団体</h3><br>活動して18年目(もとぶ八重桜花団)創作団体、高校生~一般町内、町外太鼓仲間が集まり週2回練習年内約80回出演。<br>遠征→ハワイ、シドニー、長野、鹿児島、福岡、北海道、京都。<br><br><br /><h3>出場への抱負</h3><br>2回目の創作部出場です。<br><br><br /><br /> 2024-04-28T00:36:00+09:00 かなぐすく太鼓会 http://www.furusatoeisa.com/esa-group/index.cgi?pg=0070 かなぐすく太鼓会 かなぐすく太鼓会<br />演目:創作エイサー<br>代表:上江洲 大<br /><h3>わしたシマ</h3><br>那覇市小禄の金城は、近年ジャスコ那覇店を中心に賑やかに発展。現在は、地域外出身者や県外出身者が住む地域です。<br>伝統的な芸能は特にないが、創作エイサーをはじめ、最近では地域青年会により旗頭もつくられ、活発なまちになっています。<br><br><br /><h3>わした団体</h3><br>かなぐすく太鼓会は、平成11年5月に字金城青年会を中心に青少年の健全育成や地域活動の活性化を目的に結成され今年で11年目を迎えます。<br>年令や出身、住んでいる地域を問わず広くメンバーを受け入れ楽しく活動しています。<br><br><br /><h3>出場への抱負</h3><br>メンバー一同、「青年ふるさとエイサー祭り」に参加できることをとても楽しみにしています。<br>祭り当日は、日頃の練習の成果を発揮できるように精一杯頑張ります。<br>暖かいご声援お願いします。<br><br><br /><br /> 2024-04-28T00:36:00+09:00 うるま市 石川曙区青年会 http://www.furusatoeisa.com/esa-group/index.cgi?pg=0065 うるま市 石川曙区青年会 うるま市 石川曙区青年会<br />演目:エイサー<br>会長:宮城 辰郎<br /><h3>わした団体</h3><br>私達曙区青年会は、結成して8年というまだまだ若い青年会ですが、自治会と協力し合い、地域活動にも力を入れています。<br><br><br /><h3>出場への抱負</h3><br>曙区青年会は、小人数ですが、若者の活気ある力で目一杯がんばりますので応援よろしくお願いします。<br><br><br /><br /> 2024-04-28T00:36:00+09:00 うるま市 与那城青年会 http://www.furusatoeisa.com/esa-group/index.cgi?pg=0060 うるま市 与那城青年会 うるま市 与那城青年会<br />演目:与那城エイサー<br>会長:森東 祐介<br><br /><h3>わしたシマ</h3><br>与那城区の人口は1554人で小さな区ですが、青年会活動など、若者に活気のある地域です。<br><br><br /><h3>わした団体</h3><br>私達、与那城青年会は、地域の伝統行事への参加と区内清掃が普段の活動になります。ですので、年間を通して与那城区に関わっている事が私達青年会のスタイルです。<br><br><br /><h3>芸能の解説</h3><br>エイサーの特徴としては、初めに与那城エイサーの頭(かしら)であるサンダーとマチャーがメーモーイで青年達を招き入れます。続いて白と黒を基調とした衣装を身にまとったパーランクー、踊り手、ナカワチ、旗持ち、カーミがそれぞれ静かで洗練された踊りを繰り広げます。パーランクーのバチさばきや腰落とし、曲ごとに変化するさまざまな隊列、踊り手のしなやかな手踊り、ナカワチのティービチなど一つ一つの動きから伝統を感じさせる、古き良き時代のエイサーを受け継いでいます。<br><br><br /><h3>出場への抱負</h3><br>今年も去年以上に一生懸命演舞するので皆さん応援よろしくお願いします。<br><br><br /><br /> 2024-04-28T00:36:00+09:00 いしゃなぎら青年会 http://www.furusatoeisa.com/esa-group/index.cgi?pg=0055 いしゃなぎら青年会 いしゃなぎら青年会<br />いしゃなぎらソーロンアンガマ<br>会長 石垣 英作<br /><h3>わしたシマ</h3><br>いしゃなぎら(字石垣)は石垣島の南西部市街地に位置し、人口は凡そ3,700人、世帯数は1,700です。<br>字民の心の拠り所である「宮鳥御嶽」は島内でもめずらしく昔良き姿を現在でも残しています。<br>古くから「八重山いしがき島の元」と言われ、「宮鳥御嶽」を中心に人々が集い今日の文化の薫高き四ヶ字(登野城、大川、石垣、新川)の総称として発展をとげました。<br><br><br /><h3>わした団体</h3><br>私たち、いしゃなぎら青年会員は高校生を含め凡そ40名、また構成員は島人だけでなく、島が好きで移住してきた県外出身者や、国際交流員として活躍する国外出身の青年など、育った環境は全く違えども、地域が好きで地域活動・青年会活動に惚れ込んだ人々で構成されています。<br>私たち若い世代に元気がないと地域活性化は始まらない、との基本的な考えから、地域の元気の源となるべく伝統行事である豊年祭、ソーロンアンガマの活動はもとより、「いしゃなぎら青年文化発表会」、「南の島の氷灯ろう祭り」を開催しています。昨年は「10周年記年 南の島の氷灯ろう祭り」においては5年ぶりに八重山で人工雪を降らせ、八重山の子供たちに雪遊びを体験してもらいました。<br>平成20年度には27年ぶりの「結願祭」、昨年は67年ぶりの牛祭祀「ウシィヌニガイ」の復活に字会とともに取り組んできました。また今年は127年前に字石垣で演じらていた、組踊「雪払い」を復活させ、これからも地域を盛り上げていくため、日々練習に励んでいます。<br><br><br /><h3>芸能の解説</h3><br>※いしゃなぎらアンガマ<br>ソーロンアンガマは旧盆に八重山地方で青年会により開催されている行事です。<br>元来士族階級層の行事だったものが、明治以降農民層にも広がり、現在も島の各青年会によって受け継がれているものです。<br>ウシュマイ(翁)とンミー(媼)がファーマー(花子)と呼ばれる子孫を引き連れ、地域内の招待された家々を廻り、踊りや珍問答を繰り広げます。<br>ウシュマイとンミーは、この世の精霊をもてなし、イキグショー(現世)の人々に様々な物事を教授する使命もあります。<br><br><br /><h3>出場への抱負</h3><br>いしゃなぎらアンガマを旧盆時期以外で島外にて演じるのは平成17年度国立劇場出演と2年前の第44回青年ふるさとエイサー祭り以来となります。<br>沖縄本島の旧盆時期の光景とは違った八重山ならではの旧盆行事の雰囲気を、ご来場の皆さまもぜひ味わっていただければと、青年一同気合を入れて演じようと思います。<br><br><br /><br /> 2024-04-28T00:36:00+09:00 うるま市江洲青年会 http://www.furusatoeisa.com/esa-group/index.cgi?pg=0050 うるま市江洲青年会 うるま市江洲青年会<br />演目 エイサー<br>代表 島袋清人<br /><h3>わしたシマ</h3><br> 私達シマうるま市字江洲区は約1850人の人口です。私達江洲区は1440年代、約530年前から獅子舞があり、沖縄全島獅子舞フェスティバルに出場するなど昔からの伝統があり、第37回全沖縄美化コンクールでも優良賞を受賞しました。<br> また、中原小学校を取り壊し、今年新校舎が設立されました。<br><br /><h3>わした団体</h3><br> 昔からの伝統を大切にしつつ、また新たに曲目を増やし、スローテンポからアップテンポへの変化が特徴です。<br> また、最後の“唐船ドーイ、チョンダラーのてぃんさぐぬ花”がオススメです。<br><br /><h3>芸能の解説</h3><br> 第45回青年ふるさとエイサー祭り、うるま市エイサー祭り、(沖縄市)あがりなーざと(祭り)、(うるま市)平安座まつり、(うるま市)闘牛×エイサーコラボレーション。<br /><h3>出場への抱負</h3><br> 私達江洲青年会は、全員が一致団結し毎日エイサー練習に励んでいます。江洲毛遊びという新しい曲を取り入れ、エイサーの型を変えてきました。私達江洲青年会が活躍出来るのも区民の皆様のご理解、ご協力のお陰と心より感謝しています。精一杯演技致しますので、応援よろしくお願いします。<br /><br /> 2024-04-28T00:36:00+09:00 南風原町新川青年会 http://www.furusatoeisa.com/esa-group/index.cgi?pg=0045 南風原町新川青年会 南風原町新川青年会<br />代表 川崎浩貴<br /><h3>わしたシマ</h3><br> 私たち新川青年会が活動する南風原町新川区は、人口約2,000人で、子供からおじいちゃん、おばあちゃんまで繋がりの強い地区です。<br> 最近では、子ども医療センタ―や、バスターミナルができ、発展してきています。<br><br /><h3>わした団体</h3><br> 私たち新川青年会は、昨年結成した2年目の若い青年会です。パーランクーエイサーで、バチさばき、パーランクーの返し、隊列移動に特徴があり、手踊りは、四つ竹を使い、華をそえています。“恒久の精神”をモットーに、頑張っていきます。<br /><h3>芸能の解説</h3><br> 八重瀬町新城青年会から指導していただき、大太鼓4名、パーランクー20名、手踊り14名、チョンダラー12名、旗頭1名、地謡5名で構成されています。<br /><h3>出場への抱負</h3><br> 今回、初出場する新川青年会です。伝統ある青年ふるさとエイサー祭りに出場できることになり、感謝の気持ちを胸に、日々の練習に取り組んできました。今日は、皆様の心に残るエイサーを披露できるよう一生懸命頑張りますので、ゆたしくうにげーさびら〜♪<br /><br /> 2024-04-28T00:36:00+09:00 読谷村字高志保青年会 http://www.furusatoeisa.com/esa-group/index.cgi?pg=0040 読谷村字高志保青年会 読谷村字高志保青年会<br />演目 エイサー<br>会長 比嘉渉<br /><h3>わしたシマ</h3><br> 私たち高志保区は、読谷村のほぼ中心に位置しています。<br /><h3>わした団体</h3><br> 高志保区に住所もしくは本籍を有する16〜25才までの有志で構成されています。<br> 区の年中行事等に積極的に参加するなど、地域との繋がりを大切にし、地域活性化の一役を担っています。<br><br /><h3>芸能の解説</h3><br> 戦前から高志保区に伝わる伝統芸能「馬舞」を取り入れた躍動感のある高志保エイサーです。<br /><h3>出場への抱負</h3><br> 今年完成したばかりの沖縄セルラースタジアム那覇で演舞できるとあって練習にも力を入れてきました。観客の皆様を魅了する演舞を行ないますので、最後までどうぞご覧ください。<br /><br /> 2024-04-28T00:36:00+09:00 金武町金武区青年会 http://www.furusatoeisa.com/esa-group/index.cgi?pg=0035 金武町金武区青年会 金武町金武区青年会<br />演目 エイサー<br>代表 岸本大二郎<br /><h3>わしたシマ</h3><br> 我々の住む金武町は沖縄本島のほぼ中心部の東海岸に位置し、町の面積の約60%が米軍基地となっていることから基地の町として知られています。<br> 多様な文化の交わりの中で発展してきた独特の雰囲気を持つ町でもあります。<br> また沖縄の海外移民事業の発祥の地であり、世界各国で活躍するウチナーンチュの雄飛のきっかけを作った雄飛の里でもあります。<br> 現在はめざましい若者達の活躍で音楽や踊りなど芸能の町としても発展しております。<br><br /><h3>わした団体</h3><br> 男性30人、女性20人。16歳から26歳の平均年齢22歳で構成された明るく元気のある全員仲の良い青年会です。<br> 会員全員が地元金武町を愛しており、地域のイベントやボランティアなど積極的に取り組み金武町を盛り上げております。<br><br /><h3>芸能の解説</h3><br> �@今帰仁節 �A仲順流り �Bスーリー東節 �C久高節 �D馬山川 �E具志堅小唄 <br>�Fあやぐ節 �Gケーヒットュリ節 �Hテンヨー �I唐船ドーイ <br /><h3>出場への抱負</h3><br> 私達金武区青年会は念願であったオリオンビールのCM出演という快挙を成し遂げ、会員一同が日々の練習から熱く燃えています。<br> 「青年ふるさとエイサー祭り」では、練習の成果を十分に発揮し、この新しいセルラースタジアムに感動という名の特大ホームランを打ち上げます。応援よろしくお願いします。<br><br /><br /> 2024-04-28T00:36:00+09:00 TA-Banchu たぁばんちゅ http://www.furusatoeisa.com/esa-group/index.cgi?pg=0030 TA-Banchu たぁばんちゅ TA-Banchu たぁばんちゅ<br />演目 民謡ライブ<br>代表 たぁばんちゅ<br /><h3>わしたシマ</h3><br>わしたシマたーば村は、沖縄県中部うるま市にある田場です。世帯数1638世帯、人口4875人の大きな地区となってます。<br>芸能では青年会のエイサー、田場伝統芸能保存会で獅子舞やティンベーなどが有名です。田場ティンベーはうるま市の無形文化財にも認定されております。<br><br /><h3>わした団体</h3><br>私達たぁばんちゅは、田場青年会の地謡で結成した4人組で田場青年会、田場伝統芸能保存会に所属してまして、伝統芸能では躍り手として活動してます。また、三味線の方では、毎週金土日月に恩納村にある海物語という居酒屋で、観光客を相手にライブしてます。<br>また、こっけいな躍りで去年第1回にーびち余興王で見事3位になりました。<br /><h3>芸能の解説</h3><br>オリジナル曲を含め、沖縄の民謡を少しアレンジして若者からお年寄りまで、楽しんでもらえるようなパフォーマンスができたらいいなぁと思ってます。<br /><h3>出場への抱負</h3><br>去年は、こっけいな躍り「南海浜千鳥」で出演したんですが、今年は民謡でお客様みなさんと盛り上がればいいなぁと思ってます。<br>今日も「パリキッテ行きましょう」<br /><br /> 2024-04-28T00:36:00+09:00 うるま市平敷屋青年会(西) http://www.furusatoeisa.com/esa-group/index.cgi?pg=0025 うるま市平敷屋青年会(西) うるま市平敷屋青年会(西)<br />副会長 真鶴 周一<br /><h3>わしたシマ</h3><br> 沖縄県の西部、太平洋に深く突き出した勝連半島の先端に位置する平敷屋区は、周りを海に囲まれており、もずくやトラバ―チンという石材が有名です。<br /><h3>わした団体</h3><br> ハーリー大会、清掃活動、その他地域の伝統行事への参加。<br /><h3>芸能の解説</h3><br> 平敷屋エイサーの起源は古く定かではないが、明治37年に当時の青年会長が県下で有名であった名護エイサーを見て、今までの平敷屋エイサーを融合して現在の型になったと言われています。<br> 平敷屋エイサーの特徴は一集落に東西2つのエイサーがあり、25歳以下の青年だけで構成している事です。衣装は素朴で黒と白を基調とし、素足で踊ります。踊りはパーランクーを中心に地謡、ジーヌー、ナカワチで構成されています。<br> 西エイサーは柔らかく女性的といわれています。<br /><h3>出場への抱負</h3><br> 「ふるさとエイサー祭り」出場にあたり、実行委員会の皆様はじめ、日頃から平敷屋青年会へのご協力を頂いている区民、先輩方、関係各位の皆様への感謝の気持ちを申し上げます。<br> 日頃の練習の成果を十分に発揮し会場を盛り上げます。<br /><br /> 2024-04-28T00:36:00+09:00 糸満市大里青年会 http://www.furusatoeisa.com/esa-group/index.cgi?pg=0020 糸満市大里青年会 糸満市大里青年会<br />演目 エイサー<br>代表 仲間聡久<br /><h3>わしたシマ</h3><br> 私達大里青年会は、糸満にあります。歴史的に有名な南山城跡がありその隣には年中湧き出る嘉手志川があります。伝統行事として綱引きもやっております。<br /><h3>わした団体</h3><br> 青年会は、18歳から24歳までの男女で構成され、OB、高校生の協力を得ながら活動しています。また地域のイベントやボランティアなどに積極的に取り組んでいます。<br /><h3>芸能の解説</h3><br> 大里エイサーは、同じ糸満市の喜屋武青年会より指導を受け、研究を重ね独自の型を作り今年で31年目になります。特徴としては、腰を落とした踊り、パーランク―の返し、隊列の変化などが特徴です。またチョンダラーをザンメーと呼ぶのも大里独自のものであります。<br /><h3>出場への抱負</h3><br> 今年で大里エイサーは31年目になります。35周年、40周年と伝統をつなげていきたいと思います。<br /><br /> 2024-04-28T00:36:00+09:00 http://www.furusatoeisa.com/esa-group/index.cgi?pg=0015 <br /> 2024-04-28T00:36:00+09:00 創作エイサー・古武道 http://www.furusatoeisa.com/esa-group/index.cgi?pg=0010 創作エイサー・古武道 創作エイサー・古武道<br />古武道太鼓集団 風之舞<br>代表 山城 英之<br /><h3>わしたシマ</h3><br> 糸満市は、沖縄本島最南端、人口は約58000人。農業と漁業のさかんな街です。エイサー、綱引き、ハーレーなど、伝統行事も多く残っており、様々な文化も自慢です。<br><br><br /><h3>出場への抱負</h3><br>伝統ある祭りに、創作エイサーのチームながら選んでいただいたことに感謝しております。また、たくさんの皆様に応援していただき、活動も11年目を迎えました。期待に応える演舞ができるようにがんばりますので、よろしくお願いします。<br /><h3>出場への抱負</h3><br>伝統ある祭りに、創作エイサーのチームながら選んでいただいたことに感謝しております。また、たくさんの皆様に応援していただき、活動も11年目を迎えました。期待に応える演舞ができるようにがんばりますので、よろしくお願いします。<br /><br /> <a href="http://www.furusatoeisa.com/esa-group/file/00100.jpg">[JPG画像]</a> <a href="http://www.furusatoeisa.com/esa-group/file/00101.jpg">[JPG画像]</a> 2024-04-28T00:36:00+09:00